105,150円
富山県富山市にあるJR北陸本線(富山~直江津)富山駅の地価相場は105,150円/㎡(347,603円/坪)です。
富山駅を中心とした1,000m圏内の不動産34件の地価をサンプルとしています。
地価相場算出のためのサンプル数が充分でないため、個々のサンプルデータを参照してください。
なお、地価の平均値は138,091円/㎡(456,499円/坪)です。
富山駅近隣不動産のうち、不動産鑑定士による不動産鑑定評価が付いているものをリストアップします。
富山駅 からの距離 | 価格 | 詳細 |
---|---|---|
約267m | 458,000円/㎡ | 調査年:2016年 地域要因北陸新幹線開業により飲食店を中心にテナント需要が旺盛であり、駐車場やマンション需要も堅調であるため、需給関係は強めに推移している。 地域要因の将来予測価格決定の理由比準価格は価格形成要因が類似し、代替競争関係が認められる取引事例から試算した。収益価格は賃貸需要が低層階を主とする飲食店を除き希薄であり、また土地価格に見合う賃料を徴収できないことから低位に求められた。したがって、収益価格は参考にとどめ、地域の市場動向を踏まえ、周辺標準地との均衡を考慮したうえ、実需等を反映した取引事例より求めた比準価格をもって鑑定評価額を上記のとおり決定した。 2016年01月01日不動産鑑定士:山本 茂雄 |
約267m | 440,000円/㎡ | 調査年:2015年 |
約340m | 230,000円/㎡ | 調査年:2015年 |
約410m | 339,000円/㎡ | 調査年:2016年 地域要因富山駅前整備や再開発事業の進捗で賑わい増加の期待が高く、飲食店の出店需要も旺盛であるが、上層階の店舗や事務所需要は引き続き弱い。 地域要因の将来予測周辺は新幹線開業後も更に一帯の整備が進められ、空港利用客の大半も集中することが見込める。飲食店舗の出店意欲は強く、空室率も下がりつつあることから地価は上昇傾向で推移するものと予測される。 価格決定の理由いずれも周辺類似地域の実勢を反映している取引事例を5事例を採用した。近隣地域内は自用目的の店舗、事務所等が中心となっており、収益価格は土地価格に見合う賃料水準が形成されていないことから低位に求められた。比準価格は市場性を裏付ける取引事例に基づき求めており、規範性のある価格が得られたと判断する。よって比準価格を標準とし収益価格を関連づけ、代表標準地との検討を踏まえ、鑑定評価額を上記のとおり決定した。 2016年01月01日不動産鑑定士:益井 美明 |
約410m | 272,000円/㎡ | 調査年:2015年 |
約472m | 175,000円/㎡ | 調査年:2015年 |
約496m | 73,000円/㎡ | 調査年:2012年 |
約496m | 73,500円/㎡ | 調査年:2015年 |
約500m | 229,000円/㎡ | 調査年:2016年 地域要因事務所街はオフィス需要が低調で空室率の高止りが続き厳しい環境にあるが、地元企業の事務所ビル売買もあり、コインパーキング目的の需要も強い。 地域要因の将来予測代表的事務所街で、中央警察署の移転が予定されていて、今後は飲食店等が増加すると予測される。事務所空室率は高止まりしているが、駐車場用地やマンション用地需要が地価を下支えしている。 価格決定の理由事務所街であるが賃貸市場が停滞し、賃貸収入を目的とした投資市場において期待利回りが投資主体により大きな開きが生じている地域であり、収益価格の信頼性は相対的に低い。比準価格は市場性を裏付ける取引事例に基づき求めており、規範性のある価格が得られたと判断する。よって比準価格を標準とし収益価格を関連付け、代表標準地との検討を踏まえて鑑定評価額を上記のとおり決定した。 2016年01月01日不動産鑑定士:日俣 学 |
約607m | 30,800円/㎡ | 調査年:2005年 |
約607m | 92,200円/㎡ | 調査年:2016年 地域要因地域要因に特に大きな変化はなくオフィス需要は低調であるが、競合する堅調な住宅地需要が下支えとなり、地価水準は強含みで推移している。 地域要因の将来予測昨年3月の北陸新幹線開業によりJR富山駅徒歩圏内に需要が集中する傾向が強まっている。芝園校区内であり、有効需要は強い。 価格決定の理由比準価格は価格形成要因が類似し、代替競争関係が認められる取引事例に基づき試算を行った。収益価格はオフィスが供給過剰の中、小規模事務所の需要が稀薄であり土地価格に見あう賃料を徴収できないことから低位に求められた。以上から代表標準地との検討を踏まえ、地元企業等の実需を中心とする取引事例より求めた比準価格を重視し収益価格は参考に留め、鑑定評価額を上記の通り決定した。 2016年01月01日不動産鑑定士:日俣 学 |
約607m | 63,300円/㎡ | 調査年:2016年 地域要因背後住宅地の開発が進んでおり、将来的にも安定した商業地域とみられていることから、市場は横ばい基調で推移している。 地域要因の将来予測環状道路沿いの路線商業地であり、店舗立地が急速に進んだ後、店舗間の競争等で商業環境が熟成過程にある。店舗間の競争が厳しく大型の設備投資は控えられる傾向で、地価は横ばい傾向で推移すると予測する。 価格決定の理由一棟貸しや事業用定期借地を活用した収益物件が主で、建物価格の上昇や土地価格に見合う賃料水準が形成されていないため収益価格の規範性は低い。比準価格は広域的な範囲の幹線道路沿いの事例から検討し、信頼性のある価格が得られたと判断する。自用目的の取引が中心の地域であり、取引価格の水準を指標に価格が決定されることが一般的であるので、比準価格を重視し、収益価格を参考に留め、代表標準地との検討を踏まえ上記のとおり鑑定評価額を決定した。 2016年01月01日不動産鑑定士:井上 勉 |
約607m | 122,000円/㎡ | 調査年:2017年 地域要因背後の都塚・刑部地区で組合施行の土地区画整理事業の進捗に伴い、今後、当該地域への波及が期待される。 地域要因の将来予測志紀駅に近い熟成した住宅地域であり、東側背後の都塚、刑部地区が市街化区域に編入され、組合施行の土地区画整理事業計画が進捗しており、当該地域への波及が期待される。 価格決定の理由自用の戸建住宅を中心とする地域で、収益性より居住の快適性を指標とした価格形成がなされている地域であること、及び、経済合理的な賃貸建物を想定することが困難な敷地規模であることから、収益還元法は適用しなかった。よって、主たる需要者の市場性を反映した比準価格が十分な説得力を有すると判断してこれを採用し、さらに代表標準地との検討を踏まえ、上記のとおり鑑定評価額を決定した。 2017年01月01日不動産鑑定士:加藤 陵 |
約607m | 29,900円/㎡ | 調査年:2005年 |
約607m | 45,900円/㎡ | 調査年:2005年 |
約607m | 64,500円/㎡ | 調査年:2012年 |
約607m | 31,000円/㎡ | 調査年:2004年 |
約607m | 169,000円/㎡ | 調査年:2015年 |
約607m | 115,000円/㎡ | 調査年:2015年 |
約607m | 121,000円/㎡ | 調査年:2012年 |
約607m | 40,500円/㎡ | 調査年:2004年 |
約607m | 61,400円/㎡ | 調査年:2015年 |
約607m | 32,300円/㎡ | 調査年:2015年 |
約607m | 79,000円/㎡ | 調査年:2016年 地域要因活性化の進む市電環状線沿線の中心市街地への接近性が良好なことから、安定した土地需要が認められる。 地域要因の将来予測価格決定の理由比準価格は価格形成要因が類似し、代替競争関係が認められる取引事例に基づき試算を行った。収益価格は賃貸借需要が稀薄であり土地価格に見あう賃料を徴収できないことから低位に求められた。以上から代表標準地との検討を踏まえ、地元企業等の実需を中心とする取引事例より求めた比準価格を重視し収益価格は参考に留め、鑑定評価額を上記の通り決定した。 2016年01月01日不動産鑑定士:日俣 学 |
約609m | 176,000円/㎡ | 調査年:2015年 |
約631m | 81,900円/㎡ | 調査年:2016年 地域要因北陸新幹線開業による波及効果もあって、駅周辺の宅地需要が高まる中、地価動向が上昇傾向にある。 地域要因の将来予測富山駅前周辺に位置する戸建住宅地域であり、今後暫くは宅地需要が堅調で、地価水準がやや強含みに推移するものと予測する。 価格決定の理由自用目的の取引が中心であり、周辺地域においてはアパート等も一部見られるが、土地価格に見合う賃料水準が形成されていないため、比準価格と比較し、収益価格がかなり低位に求められた。従って、比準価格を重視し、収益価格を参酌に留め、代表標準地の公示価格との均衡関係を再検討の上、鑑定評価額を上記の通り決定した。 2016年01月01日不動産鑑定士:矢島 直人 |
約725m | 76,000円/㎡ | 調査年:2016年 地域要因JR富山駅北側の高価格帯の住宅地域においては、値頃感から、高値取引が多く見られる状況であり、地価の上昇が継続している。 地域要因の将来予測知名度が高く高級感のある区画整然とした住宅地域で、今後も、現環境を保持していくものと予測する。また、値頃感、希少性から、需要も旺盛であり、当面の間、地価は微増傾向が継続するものと予測する。 価格決定の理由第1種低層住居専用地域に指定された戸建住宅地域であり、アパートの想定が困難であるため、収益価格は試算しなかった。一方、比準価格は、高価格帯の住宅地の取引事例を基礎に算定したものであり、場所的接近性に優る事例を重視して求めていることから、市場の実態を反映した精度の高いものである。近隣地域は、快適な居住性を重視する住宅地域であり、自己使用目的での取引が主であるところから、比準価格を標準に、鑑定評価額を上記の通り決定した。 2016年01月01日不動産鑑定士:宮川 裕司 |
約725m | 74,000円/㎡ | 調査年:2015年 |
約767m | 179,000円/㎡ | 調査年:2016年 地域要因飲食店需要は堅調であるがオフィス需要は低調。一方供給は駅周辺では減少している。地価はマンション用地需要もあり強含みで推移している。 地域要因の将来予測価格決定の理由比準価格は価格形成要因が類似し、代替競争関係が認められる取引事例から試算を行った。収益価格は賃貸需要が現状では飲食店を除き稀薄であり、また、土地価格に見あう賃料を徴収できないことから低位に求められた。以上から代表標準地との検討を踏まえ、地元企業の実需を中心とする取引事例より求めた比準価格を重視し収益価格を参酌して鑑定評価額を上記の通り決定した。 2016年01月01日不動産鑑定士:日俣 学 |
約832m | 207,000円/㎡ | 調査年:2016年 地域要因歓楽街は駅前に顧客流出が顕著で空き店舗の増加、環境悪化により収益性が低下。周辺部は駐車場経営等が増加し需要が多様化している。 地域要因の将来予測価格決定の理由賃貸市場が低調でテナント収入を目的とした投資市場において期待利回りが投資主体により大きな開きが生じているため、収益価格の信頼性は低く、また建物価格の上昇により収益性が悪化している。比準価格は周辺で信頼性の高い取引事例が得られ、取引の事情も勘案して査定しており規範性の高い価格が得られたと判断する。よって比準価格を標準として、益価格を参考に止め、代表標準地との検討を踏まえ、鑑定評価額を上記のとおり決定した。 2016年01月01日不動産鑑定士:井上 勉 |
約841m | 88,300円/㎡ | 調査年:2017年 地域要因駅等良好な交通接近条件と人気の高い小、中学校区にあって、利便性も高く、都心回帰の傾向もあり、住宅地の需要は底堅く、地価はやや強含み。 地域要因の将来予測市街中心部の人気の高い小、中学校区にある、戸建住宅を中心とする住宅地域で、今後もほぼ現状のまま良好な住環境を維持するものと予測する。富山駅への接近性にも優れており、需要は堅調で、地価は上昇傾向で推移。 価格決定の理由戸建住宅を中心にアパートも点在する既成住宅地域であるが、土地価格に見合う賃料水準が形成されていないため収益価格は低位に試算された。比準価格は、同一需給圏内で信頼性のある取引事例から試算しており、規範性は高い。快適性、利便性を重視する住宅地域にあっては、収益性よりも取引価格の水準を指標に価格が決定されることが一般的であるので、比準価格を中心に、収益価格を参考に、代表標準地との検討を踏まえ、鑑定評価額を上記の通り決定した。 2017年01月01日不動産鑑定士:堀江 行一 |
約882m | 99,200円/㎡ | 調査年:2015年 |
約882m | 102,000円/㎡ | 調査年:2016年 地域要因富山駅徒歩圏に存し、選好性の高い学校区、官民一体による各種投資等により人気が高まっている一方で供給が少ないため需給は強含みである。 地域要因の将来予測市街地中心部の住宅地域の中でも人気の高い地域であり、宅地需要は旺盛である。高志の国文学館、芝園小中学校を中心とした環境整備、都心回帰傾向の後押しにより地価水準は今後も強含みで推移するものと予測する。 価格決定の理由自己使用目的の取引が主であり、同一需給圏内の類似地域等より信頼性のある取引事例を収集しえた。一方、収益価格は家賃が建物投資額に基づき設定される傾向にあり、土地価格に見合う賃料水準が形成されていないことから低位に求められた。従って、信頼性の高い比準価格を重視し、収益価格は参考に止め、鑑定評価額を上記のとおり決定した。 2016年01月01日不動産鑑定士:小林 正伸 |
約982m | 65,000円/㎡ | 調査年:2016年 地域要因駐車場が確保できる郊外型店舗との競合において競争力は劣り、衰退傾向で推移しており、宅地需要は低調である。 地域要因の将来予測価格決定の理由自用目的の取引が中心であり、同一需給圏内の類似地域等より信頼性のある取引事例を収集しえた。一方、周辺では貸店舗がみられるものの、駐車場を確保し得ない小規模画地が多く、賃借需要が乏しいことから収益価格は低位に試算された。従って、信頼性の高い比準価格を重視し、収益価格を参考に止め、代表標準地との検討を踏まえ、鑑定評価額を上記のとおり決定した。 2016年01月01日不動産鑑定士:小林 正伸 |
ピンをクリックすると該当不動産の詳細情報にジャンプします。
近くを流れる河川として神通川・いたち川が有るため、流域及び近隣地域では地盤に問題がないか、氾濫の影響を受ける恐れがないかをチェックする必要があるでしょう。
駅地価.comでは、本当に信頼できるプロへの相談を強くお勧めします。
富山ライトレール奥田中学校前駅 | 88,300円/㎡ |
富山地鉄市内線【1・2系統】安野屋駅 | 105,150円/㎡ |
富山ライトレール下奥井駅 | 59,900円/㎡ |
富山地鉄本線稲荷町駅 | 57,200円/㎡ |
富山地鉄市内線【1・2系統】富山トヨペット本社前駅 | 67,200円/㎡ |
富山地鉄市内線【1・2系統】大学前駅 | 46,100円/㎡ |
富山ライトレール粟島(大阪屋ショップ前)駅 | 40,900円/㎡ |
富山地鉄不二越・上滝線不二越駅 | 59,900円/㎡ |
富山地鉄本線新庄田中駅 | 44,000円/㎡ |
富山地鉄不二越・上滝線大泉駅 | 44,000円/㎡ |
JR高山本線西富山駅 | 46,100円/㎡ |
富山ライトレール城川原駅 | 36,500円/㎡ |
富山地鉄不二越・上滝線南富山駅 | 44,500円/㎡ |
富山地鉄本線東新庄駅 | 40,550円/㎡ |
富山ライトレール犬島新町駅 | 36,200円/㎡ |
あいの風とやま鉄道線呉羽駅 | 32,400円/㎡ |
富山地鉄本線越中荏原駅 | 37,100円/㎡ |
富山ライトレール蓮町駅 | 31,500円/㎡ |
JR高山本線婦中鵜坂駅 | 46,100円/㎡ |
富山ライトレール大広田駅 | 31,150円/㎡ |
東富山駅 | 33,850円/㎡ |
水橋駅 | 22,100円/㎡ |
滑川駅 | 26,400円/㎡ |
東滑川駅 | 30,000円/㎡ |
魚津駅 | 45,000円/㎡ |
黒部駅 | 34,750円/㎡ |
生地駅 | 19,000円/㎡ |
西入善駅 | 17,500円/㎡ |
入善駅 | 30,200円/㎡ |
泊駅 | 19,700円/㎡ |
越中宮崎駅 | 62,500円/㎡ |
市振駅 | - |
石動駅 | 25,800円/㎡ |
福岡駅 | 29,500円/㎡ |
西高岡駅 | 29,750円/㎡ |
高岡駅 | 42,600円/㎡ |
越中大門駅 | 36,950円/㎡ |
小杉駅 | 36,400円/㎡ |
呉羽駅 | 32,400円/㎡ |
倶利伽羅駅 | - |
岐阜駅 | 125,500円/㎡ |
長森駅 | 62,450円/㎡ |
那加駅 | 61,250円/㎡ |
蘇原駅 | 56,500円/㎡ |
各務ケ原駅 | 54,500円/㎡ |
鵜沼駅 | 59,750円/㎡ |
坂祝駅 | 30,800円/㎡ |
美濃太田駅 | 40,000円/㎡ |
古井駅 | 38,950円/㎡ |
中川辺駅 | 28,300円/㎡ |
下麻生駅 | 28,300円/㎡ |
上麻生駅 | 13,900円/㎡ |
白川口駅 | 21,300円/㎡ |
下油井駅 | 11,000円/㎡ |
飛騨金山駅 | - |
焼石駅 | - |
下呂駅 | 51,550円/㎡ |
禅昌寺駅 | 32,650円/㎡ |
飛騨萩原駅 | 27,600円/㎡ |
上呂駅 | 18,260円/㎡ |
飛騨宮田駅 | 15,260円/㎡ |
飛騨小坂駅 | 15,260円/㎡ |
渚駅 | - |
久々野駅 | 14,600円/㎡ |
飛騨一ノ宮駅 | 33,950円/㎡ |
高山駅 | 232,000円/㎡ |
上枝駅 | 65,100円/㎡ |
飛騨国府駅 | 44,000円/㎡ |
飛騨古川駅 | 44,000円/㎡ |
杉崎駅 | 44,000円/㎡ |
飛騨細江駅 | 33,200円/㎡ |
角川駅 | 7,000円/㎡ |
坂上駅 | 4,220円/㎡ |
打保駅 | - |
杉原駅 | - |
猪谷駅 | 17,900円/㎡ |
楡原駅 | 8,600円/㎡ |
笹津駅 | 23,950円/㎡ |
東八尾駅 | 23,100円/㎡ |
越中八尾駅 | 207,000円/㎡ |
千里駅 | 24,000円/㎡ |
速星駅 | 24,000円/㎡ |
西富山駅 | 46,100円/㎡ |
婦中鵜坂駅 | 46,100円/㎡ |