79,300円
2017年01月01日に行った埼玉県鴻巣市宮地4丁目56番2(埼玉県鴻巣市宮地4−7−1)の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を79,300円/㎡としました。
調査基準日 | 2017年01月01日 |
---|---|
所在及び地番 | 埼玉県鴻巣市宮地4丁目56番2 |
住居表示 | 宮地4−7−1 |
価格 | 79,300円/㎡ |
交通施設、距離 | 鴻巣、1,400m |
地積 | 175㎡ |
形状 | (1.0:2.0) |
利用区分、構造 | 建物などの敷地、W(木造)2F |
利用現況 | 住宅 |
給排水等状況 | ガス・水道・下水 |
周辺の土地の利用現況 | 中規模一般住宅が多い環境の良い住宅地域 |
前面道路の状況 | 南西6.0m市道 |
その他の接面道路 | |
用途区分、高度地区、防火・準防火 | 第一種低層住居専用地域 |
建ぺい率、容積率 | 50(%),80(%) |
都市計画区域区分 | 市街化区域 |
森林法、公園法、自然環境等 |
不動産鑑定士 | 石井依子 |
---|---|
価格 | 79,300円/㎡ |
個別的要因 | 地域の標準的画地と比較して、接面方位から日照面での居住快適性がやや優るものの、個別的要因に特に変動は認められない。 |
地域要因 | 旧来からの住宅地域として熟成しており、周辺の土地利用状況にも特に変化は見られない。 |
地域要因の将来予測 | 区画街路の整然とした閑静な住宅地域として熟成しており、今後も当分の間現況維持で推移するものと予測する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は概ね鴻巣市、北本市内のJR高崎線沿線の住宅地域。需要者の中心は、鴻巣市及び周辺市を中心とした地縁関係者である。熟成した住宅地域であり、不動産の需給バランスに偏りは見られず、地価は概ね横ばいで推移している。土地は150∼180㎡程度で1000万円前半、新築戸建物件で2000万円前半から半ばが取引の中心となっている。 |
一般的要因 | 鴻巣市においては、人口が微減傾向に推移し、高齢化も進捗している中で、立地条件、画地条件如何による二極化が続いている。 |
不動産鑑定士 | 山口邦男 |
---|---|
価格 | 79,300円/㎡ |
個別的要因 | 南西道路で優れるが、概ね標準的な規模の画地であり、競争力の低下等の個別的要因の変動及び市場性の変化は認められない。 |
地域要因 | 最寄駅から徒歩圏にあって比較的街区の整った住宅地域である。近辺にスーパーの出店があり利便性は格段に向上した。 |
地域要因の将来予測 | 国道17号を外側の街区の整った住宅地域である。隣接する大字鴻巣地区の宅地開発が近年盛んで影響を受け需要も安定が続くと予測。 |
市場の特性 | 同一需給圏は、JR高崎線沿いの鴻巣市及び周辺各市である。需要者の中心はこの圏域に居住する者が多い。住宅地域として年々熟成度を高めてきた地域で、緩い傾斜街路ながら区画は比較的整然としている。国道17号の外側背後にあって最寄駅からの接近性はやや劣るものの、市役所等の公共施設への接近性には恵まれ、近年はスーパーの出店もあった。中心となる価格帯は、土地が140㎡程度で900∼1200万円、新築戸建住宅が2600万円程度である。 |
一般的要因 | 政府の金融政策が企業収益向上に寄与し影響が都内や県南部域に波及したが、県央域や県北部域では駅周辺の地価が維持されている程度となった。 |
地形・地質 | 火山灰台地火山灰土に覆われた起伏の少ない地形のことである。土地開発は容易であり、造成地の地盤は一般的利用に耐えるものである。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|---|
土地利用・植生 | 宅地 |
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
緯度・軽度 | 東経 36度0666997 北緯 139度5141454 |
緑ピンクリックで他地域が見れます
埼玉県鴻巣市本町3丁目2431番1ほか1筆埼玉県北足立郡吹上町本町2丁目2492番3ほか1筆埼玉県鴻巣市本町3丁目2405番26埼玉県北足立郡吹上町本町4丁目2227番埼玉県鴻巣市本町8丁目2684番1外埼玉県鴻巣市雷電1丁目2251番14埼玉県鴻巣市天神1丁目145番外埼玉県北足立郡吹上町本町2丁目2492番1外埼玉県北足立郡吹上町本町3丁目2599番2埼玉県鴻巣市天神5丁目127番1埼玉県鴻巣市加美2丁目2002番75埼玉県鴻巣市逆川1丁目26番1埼玉県鴻巣市本宮町2292番11
国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード