石川県野々市市矢作3丁目135番17(馬替駅・額住宅前駅エリア)の不動産鑑定評価書(2017年01月01日地価公示)


74,000円

2017年01月01日に行った石川県野々市市矢作3丁目135番17の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を74,000円/㎡としました。

石川県野々市市矢作3丁目135番17の地価推移のグラフ

不動産鑑定結果

調査基準日2017年01月01日
所在及び地番石川県野々市市矢作3丁目135番17
住居表示 
価格74,000円/㎡
交通施設、距離馬替、800m
地積165㎡
形状(1.0:2.0)
利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
利用現況住宅
給排水等状況ガス・水道・下水
周辺の土地の利用現況一般住宅、アパート、倉庫等が混在する住宅地域
前面道路の状況北西6.0m市道
その他の接面道路 
用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
建ぺい率、容積率60(%),200(%)
都市計画区域区分市街化区域
森林法、公園法、自然環境等 

西田雄一氏による調査レポート

不動産鑑定士西田雄一
価格74,000円/㎡
個別的要因個別的要因に変動はない。
地域要因地域要因に格別の変動はないが、イオンタウン野々市背後の住宅地域で生活利便性が良く、地価はやや強含み傾向が続いている。
地域要因の将来予測地域要因に格別の変動はなく、今後も現状の住環境を維持すると思料される。市中心部に近い住宅地域で生活利便性が良く、着実な人口増を背景として、地価はやや強含み傾向が暫く続くものと予測する。
市場の特性同一需給圏は、野々市市及び金沢市南西部に存する住宅地域のうち、類似価格帯の圏域である。近隣地域はイオンタウン野々市に隣接した既成住宅地域で、需要者は野々市市内を中心に、隣接市の居住者も含まれる。同一需給圏内では、土地区画整理事業や開発事業による住宅地の供給が見られる中、着実な人口増を背景とした堅調な需要に支えられ、市場の需給は安定的に推移している。需要の中心価格帯は、対象標準地の規模で1200万円前後と推察される。
一般的要因景気は一部鈍さが見られる中で回復基調。野々市市の近年の人口増加率は県内最大、高齢化率は県内最低、住宅地は旺盛な需要が続いている。

神田勝廉氏による調査レポート

不動産鑑定士神田勝廉
価格74,000円/㎡
個別的要因個別的要因に変動はない。
地域要因住宅地需要は堅調に推移し、地価は需要層の中心価格帯に近づいているため、若干の上昇傾向にある。
地域要因の将来予測住宅地域として熟成しており、堅調な住宅地需要を背景に、地価は若干の上昇傾向で推移している。用途的には現状維持と予測する。
市場の特性同一需給圏は野々市市及び金沢市南西部の住宅地域一円。需要者の中心は自己使用を前提とする一般所得者層の一次取得者が多い。土地取引は対象標準地の規模で1,200万円前後のものが中心である。土地区画整理事業による街区整備により、住環境及び生活利便性が向上し、周辺市町からの転入者も見られる等、住宅地に対する需要は強含みで、地価は上昇傾向にある。
一般的要因若い世代が多く、金沢市のベッドタウンとして人口増加率も高い。市内外で新たな商業施設も増加する等、利便性の高さから需給は堅調な地域が多い。

環境情報

地形・地質

扇状地性低地

谷の出口など、河川流域の扇状の平地のことである。土地開発は非常に容易であり、造成地の地盤は一般的利用に耐えるものである。 地形性質上洪水や土石流の危険がある地域であり、上流のダム決壊や歴史的豪雨等、数十年から数百年に一度レベルの災害が発生した際には被害地域となる恐れがある。

「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中)

土地利用・植生宅地
黄砂エアロゾルPM10及びPM2.5の飛散それぞれ認められるため、対応が必要。
緯度・軽度東経 36度5256732
北緯 136度6139957

参考:該当物件周辺マップ

緑ピンクリックで他地域が見れます

石川県石川郡野々市町住吉町232番石川県石川郡野々市町字押野町863番石川県石川郡野々市町若松町227番石川県石川郡野々市町本町2丁目48番石川県石川郡野々市町本町6丁目95番6石川県石川郡野々市町野代町122番外石川県石川郡野々市町矢作3丁目135番17石川県石川郡野々市町高橋町128番4石川県石川郡野々市町横宮町56番1石川県石川郡野々市町字二日市町377番7石川県石川郡野々市町若松町188番9石川県石川郡野々市町野代町1丁目6番外石川県石川郡野々市町清金3丁目26番石川県石川郡野々市町菅原町52番4石川県石川郡野々市町扇が丘509番石川県石川郡野々市町粟田4丁目47番石川県石川郡野々市町藤平田2丁目110番石川県石川郡野々市町新庄6丁目454番外石川県野々市市野代1丁目6番外石川県野々市市若松町188番9石川県野々市市清金3丁目26番石川県金沢市三馬1丁目32番石川県金沢市額新町2丁目143番石川県金沢市弥生1丁目800番石川県金沢市小金町34番外石川県金沢市寺地1丁目214番石川県金沢市彦三町1丁目613番石川県金沢市諸江町上丁288番2外

参考:近隣駅の地価相場

馬替駅(地価相場 72,500円/㎡)額住宅前駅(地価相場 69,000円/㎡)野々市工大前駅(地価相場 74,000円/㎡)野々市駅(地価相場 74,000円/㎡)乙丸駅(地価相場 60,000円/㎡)押野駅(地価相場 74,000円/㎡)

引用

国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード