石川県野々市市太平寺1丁目282番(馬替駅・額住宅前駅エリア)の不動産鑑定評価書(2017年01月01日地価公示)


74,000円

2017年01月01日に行った石川県野々市市太平寺1丁目282番の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を74,000円/㎡としました。

石川県野々市市太平寺1丁目282番の地価推移のグラフ

不動産鑑定結果

調査基準日2017年01月01日
所在及び地番石川県野々市市太平寺1丁目282番
住居表示 
価格74,000円/㎡
交通施設、距離馬替、1,600m
地積243㎡
形状(1.0:1.5)
利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
利用現況住宅
給排水等状況ガス・水道・下水
周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
前面道路の状況南東6.0m市道
その他の接面道路 
用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
建ぺい率、容積率60(%),200(%)
都市計画区域区分市街化区域
森林法、公園法、自然環境等 

大場修氏による調査レポート

不動産鑑定士大場修
価格74,000円/㎡
個別的要因個別的要因に変動はない。
地域要因区画が整った住宅地域で、周辺地域との道路の連続性に難点があるが、利便性は高く、地価は強含みで推移している。土地利用に大きな変化はない。
地域要因の将来予測空地や農地も見られるが、供給は少なく、土地利用の変化は緩やかなものと予測する。利便性の高さから需給は引き締まっており、地価は今後も強含みで推移するものと予測する。
市場の特性同一需給圏は野々市市内中部の区画整然とした住宅地域一円。主たる需要者はやや裕福な住宅エンドユーザーである。古い時代の区画整理事業による住宅地域であるが、周辺地域で商業施設が増加したため、生活利便性が向上、供給が少ないこともあって需給は引き締まっている。土地取引の中心となる価格帯はややバラツキが大きく、1000∼1500万円程度である。
一般的要因全般的に利便性が高く、人口・世帯数ともに増加しており、高齢化率も低い。区画整理済みの住宅地需要は強く、旧市街地でも地価は底打ち傾向。

河畑靖宏氏による調査レポート

不動産鑑定士河畑靖宏
価格74,000円/㎡
個別的要因画地規模がやや大であるが、住宅地需要者は自家用車2台分のスペースを選好する傾向があり、規模よる格別な競争力の低下はない。
地域要因徒歩10分の距離に大型商業施設(アルビス)が開店したが、土地価格が需要者が負担できる上限に近づいており、価格に対する影響は比較的小さい。
地域要因の将来予測周辺の2か所(中林及び西部中央の約52.1ha)で土地区画整理事業が開始され平成36年度に向けて住宅用地の大量供給が見込まれる。地価は上昇しているが将来的には供給増により横ばいに向かう可能性がある。
市場の特性同一需給圏はJR野々市駅から東方へ半径約0.5∼3㎞圏で一部金沢市を含む住宅地域である。需要者は30歳台の1次取得者が大半であり、世帯分離による土地需要と同一需給圏外からの転入が混在している。進捗中の土地区画整理事業地内等に大量の住宅用地ストックがあるが、旺盛な需要に支えられて取引価格は安定している。150∼200㎡で1000∼1500万円程度の更地または2500∼3000万円程度の新築建売住宅が需要の中心となっている。
一般的要因金沢市のベッドタウンとして県内トップの増加率で人口が増えている。これにより利便性の高い住宅地域を中心に、旺盛な宅地需要がある。

環境情報

地形・地質

扇状地性低地

谷の出口など、河川流域の扇状の平地のことである。土地開発は非常に容易であり、造成地の地盤は一般的利用に耐えるものである。 地形性質上洪水や土石流の危険がある地域であり、上流のダム決壊や歴史的豪雨等、数十年から数百年に一度レベルの災害が発生した際には被害地域となる恐れがある。

「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中)

土地利用・植生宅地
黄砂エアロゾルPM10及びPM2.5の飛散それぞれ認められるため、対応が必要。
緯度・軽度東経 36度527173
北緯 136度6072213

参考:該当物件周辺マップ

緑ピンクリックで他地域が見れます

石川県石川郡野々市町住吉町232番石川県石川郡野々市町若松町227番石川県石川郡野々市町本町2丁目48番石川県石川郡野々市町本町1丁目260番石川県石川郡野々市町字稲荷町135番ほか1筆石川県石川郡野々市町本町6丁目95番6石川県石川郡野々市町野代町122番外石川県石川郡野々市町矢作3丁目135番17石川県石川郡野々市町高橋町128番4石川県石川郡野々市町新庄1丁目181番石川県石川郡野々市町横宮町56番1石川県石川郡野々市町若松町188番9石川県石川郡野々市町野代町1丁目6番外石川県石川郡野々市町清金3丁目26番石川県石川郡野々市町菅原町52番4石川県石川郡野々市町粟田4丁目47番石川県石川郡野々市町藤平田2丁目110番石川県野々市市野代1丁目6番外石川県野々市市若松町188番9石川県野々市市清金3丁目26番石川県金沢市額新町2丁目143番石川県金沢市彦三町1丁目613番石川県金沢市諸江町上丁288番2外

参考:近隣駅の地価相場

馬替駅(地価相場 72,500円/㎡)額住宅前駅(地価相場 69,000円/㎡)野々市工大前駅(地価相場 74,000円/㎡)野々市駅(地価相場 74,000円/㎡)野々市駅(地価相場 74,250円/㎡)乙丸駅(地価相場 60,000円/㎡)

引用

国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード