42,700円
2017年01月01日に行った高知県四万十市中村桜町2番45の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を42,700円/㎡としました。
調査基準日 | 2017年01月01日 |
---|---|
所在及び地番 | 高知県四万十市中村桜町2番45 |
住居表示 | |
価格 | 42,700円/㎡ |
交通施設、距離 | 中村、2,100m |
地積 | 118㎡ |
形状 | (1.0:3.0) |
利用区分、構造 | 建物などの敷地、W(木造)2F |
利用現況 | 住宅 |
給排水等状況 | ガス・水道・下水 |
周辺の土地の利用現況 | 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 |
前面道路の状況 | 西6.3m市道 |
その他の接面道路 | |
用途区分、高度地区、防火・準防火 | 第一種住居地域 |
建ぺい率、容積率 | 60(%),200(%) |
都市計画区域区分 | (都)都市計画区域 |
森林法、公園法、自然環境等 |
不動産鑑定士 | 清水卓 |
---|---|
価格 | 42,800円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動は認められない。 |
地域要因 | 中心市街地の街路及び利便性の良好な住宅地域として熟成している。地域要因に特段の変動は認められない。 |
地域要因の将来予測 | 中心市街地の住宅地域として今後も現在の住環境を維持するものと予測する。丘陵地や郊外部に対する選好は依然見られるものの、利便性に優れる住宅地域として地価は弱含み傾向で推移するものと思料する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は四万十市中心市街地及びその外縁部の戸建住宅地域である。主な需要者は市内在住の個人で市外からの流入も認められる。近隣地域は中心部の利便性に優れる住宅地域である。近年は丘陵地や具同地区等の郊外部の住宅地需要のシフト等により市内において相対的に価格水準が高い近隣地域の地価は下落傾向で推移してきたが、長期に亘る地価下落により直近での下落率は縮小傾向にある。価格水準は更地で14万円/坪前後が中心価格帯と推定される。 |
一般的要因 | 近年の公共工事の増加等により県内経済指標は緩やかに改善している。マイナス金利政策もあり各種条件に優れる不動産需要は回復基調にある。 |
不動産鑑定士 | 門田勝利 |
---|---|
価格 | 42,600円/㎡ |
個別的要因 | 特になし。 |
地域要因 | 特段の変動は認められない。 |
地域要因の将来予測 | 中心部の既成住宅地域で、地域要因に特に変動はないものと予測する。高齢化の進展とともに住宅需要は丘陵地や郊外部に移ってきており、地価は弱含みからやや下落傾向で推移するものと予測する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は四万十市内の戸建住宅地域。特に、旧市街地との価格牽連性が強い。主な需要者は自己の居住目的で取得する一次取得者。また、市内在住者のほか市外からの流入も認められる。近年は中心商業地の衰退に加え、自然災害の警戒感等の影響により丘陵地への住宅地需要が移っているため土地需要は低下している。地価については長期に亘って下落傾向で推移してきたが、底値感等により下落率は縮小傾向にある。価格水準は更地で14万円/坪前後と推定。 |
一般的要因 | 人口減少等の影響により需要は縮小傾向であるものの、全国的な景気回復基調、地価の底値感等により地価下落幅は縮小に向かっている。 |
地形・地質 | 半固結・固結堆積物不均質かつ未固結な土塊類(あるいは岩塊類)から構成されルーズな土地、斜面はしばしば土砂災害の原因となる。 自然堤防洪水を繰り返す河川の下流部で発達した、流水堆積物でできた土地である。洪水の被害に合うリスクは他低地に比べて低い。 地震に対する地盤の強度は十分ではなく、大型施設の建築には不向き。 水はけが良く農業用地として優れている。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:1点(5点満点中) |
---|---|
土地利用・植生 | ヤブツバキクラス域代償植生,宅地 |
黄砂エアロゾル | PM10及びPM2.5の飛散それぞれ認められるため、対応が必要。 |
緯度・軽度 | 東経 32度9956531 北緯 132度9330883 |
緑ピンクリックで他地域が見れます
高知県中村市天神橋53番高知県中村市中村字カキダ394番11高知県幡多郡西土佐村江川字半家境599番11高知県中村市桜町2番45高知県中村市大橋通4丁目50番高知県四万十市中村桜町2番45高知県四万十市中村天神橋56番高知県四万十市右山天神町30番1高知県四万十市具同田黒1丁目1711番11高知県四万十市安並字奥ノ前2613番7高知県四万十市右山五月町34番高知県四万十市渡川2丁目1123番1
国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード