22,800円
2017年01月01日に行った秋田県大館市片山町1丁目63番3(秋田県大館市片山町1−5−1)の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を22,800円/㎡としました。
調査基準日 | 2017年01月01日 |
---|---|
所在及び地番 | 秋田県大館市片山町1丁目63番3 |
住居表示 | 片山町1−5−1 |
価格 | 22,800円/㎡ |
交通施設、距離 | 大館、2,500m |
地積 | 337㎡ |
形状 | (1.0:2.5) |
利用区分、構造 | 建物などの敷地、W(木造)2F |
利用現況 | 事務所兼住宅 |
給排水等状況 | ガス・水道・下水 |
周辺の土地の利用現況 | 店舗、営業所、住宅等が混在する路線商業地域 |
前面道路の状況 | 南14.0m国道 |
その他の接面道路 | |
用途区分、高度地区、防火・準防火 | 近隣商業地域、準防火地域 |
建ぺい率、容積率 | 80(%),200(%) |
都市計画区域区分 | (都)都市計画区域 |
森林法、公園法、自然環境等 |
不動産鑑定士 | 白沢啓 |
---|---|
価格 | 22,900円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 地域要因に格別の変動はないが、顧客吸引力が弱く通過交通が多いため、大型SC等への顧客流出により競争力が低下している。 |
地域要因の将来予測 | 国道沿いの路線商業地域であるが、市内に分散したロードサイド店舗との競合や顧客吸引力の弱さから相対的地位が低下しているため、地域は衰退傾向、地価は下落基調で推移すると予測する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は大館市内の幹線道路沿いを中心とした商業地域乃至は商住混在地域一円。需要者は地縁的選好性を有する市内の法人企業や個人事業者が多い。国道沿いの旧来型商業地域であるため顧客は品揃え・駐車場等が豊富な郊外の大型店舗等に流出し地域の衰退が進行している。そのため、新規の商業集積は見受けられず、取引価格も規模や立地により一様ではないため、需要の中心となる価格帯は見出し難い状況である。 |
一般的要因 | 既成商業地域は空洞化し需要も減退しているが、地価水準は周辺住宅地域に近づきつつあり、下落幅はやや縮小している。 |
不動産鑑定士 | 平岡為義 |
---|---|
価格 | 22,700円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 国道沿いであるが、小規模画地が多い旧来型の商業地域であり、一般的要因を受け、当地域の地価も下落している。 |
地域要因の将来予測 | 核となる店舗等がない当地域は徐々に顧客が減少し衰退化しつつある。競合する他地域の大型店に顧客が流出していることから、衰退化傾向は当分続き、地価も下落に歯止めがかからない状態が続くものと予測する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は旧大館市の商業地域。店舗併用住宅が多く、需要者の中心は旧大館市に地縁的選好性を有する個人事業者及び法人である。郊外の大型店に顧客が流出しており、経営不振等を起因とする供給圧力が強い一方で、需要は全般的に弱く、店舗の閉鎖も見られ需給のギャップが顕著である。需要の少ない現状では中心となる価格帯は見出せない。 |
一般的要因 | 郊外への出店は収束に向かっているが、過剰な集積により旧来の商店街は空洞化が進み、空家・空地が目立っている。 |
地形・地質 | 火山灰台地火山灰土に覆われた起伏の少ない地形のことである。土地開発は容易であり、造成地の地盤は一般的利用に耐えるものである。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|---|
土地利用・植生 | 宅地 |
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
緯度・軽度 | 東経 40度27291260000001 北緯 140度5463759 |
緑ピンクリックで他地域が見れます
秋田県大館市字大町22番2秋田県大館市水門町72番3外秋田県大館市御成町2丁目258番秋田県大館市根下戸新町224番5秋田県北秋田郡比内町笹館字水無108番3外秋田県大館市南神明町73番秋田県大館市中道1丁目146番秋田県大館市字三の丸32番秋田県大館市城西町37番30秋田県大館市字八幡沢岱37番3秋田県大館市比内町扇田字新大堤下60番外
国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード