東京都清瀬市松山1丁目985番2(清瀬駅・東久留米駅エリア)の不動産鑑定評価書(2017年01月01日地価公示)


268,000円

2017年01月01日に行った東京都清瀬市松山1丁目985番2(東京都清瀬市松山1−12−15)の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を268,000円/㎡としました。

東京都清瀬市松山1丁目985番2の地価推移のグラフ

不動産鑑定結果

調査基準日2017年01月01日
所在及び地番東京都清瀬市松山1丁目985番2
住居表示松山1−12−15
価格268,000円/㎡
交通施設、距離清瀬、270m
地積197㎡
形状台形(1.0:1.2)
利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)7FB1
利用現況店舗兼住宅
給排水等状況ガス・水道・下水
周辺の土地の利用現況中低層の店舗、事務所等が建ち並ぶ商業地域
前面道路の状況西8.0m都道
その他の接面道路 
用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
建ぺい率、容積率80(%),400(%)
都市計画区域区分市街化区域
森林法、公園法、自然環境等 

富岡次郎氏による調査レポート

不動産鑑定士富岡次郎
価格268,000円/㎡
個別的要因個別的要因に変動はない。
地域要因駅近の容積率400%を擁する商業地域で、需要は底堅く、上記要因もあって、地価は上昇基調を維持している。
地域要因の将来予測小金井街道沿いについては、やや商機能の衰退傾向は見られるが、一方で、上層階に共同住宅を有する建物が徐々に増加するなど、容積の有効活用は進んでいる。
市場の特性同一需給圏の範囲は、清瀬市及びその周辺市のうち、西武線沿線の駅近の商業地域がその中心である。需要者は、地場の中小法人、店舗、事務所等の不動産賃貸事業を目的とする不動産業者や個人投資家、共同住宅建設目的の事業者などを挙げることができる。不動産市況について見るに、低金利も手伝って、需要は堅調。駅周辺における供給が少ないこともあって、なかには高値取引も見られる。
一般的要因景気は、一部に改善の遅れも見られるが、緩やかな回復基調が続いている。低金利等も手伝って、不動産需要は比較的安定したものとなっている。

倉部豊彦氏による調査レポート

不動産鑑定士倉部豊彦
価格268,000円/㎡
個別的要因画地の位置及び形状は標準的であり、特に変動要因はない。
地域要因沿道商業地域で、駅に近づくにつれて漸次、中高層化が図られているものの地域要因に特段の変動要因はない。
地域要因の将来予測画地の集約化や共同ビルの建設等によって、徐々に高度利用が進むものと予測する。
市場の特性同一需給圏の範囲は、清瀬市及び隣接市の西武池袋・新宿各線、JR武蔵野線沿線の駅前商業地域である。需要者は、自社ビルや賃貸ビルの所有又はマンション建設等を目的とする事業者が中心となっている。当地域は駅前商業地域の縁辺で、小金井街道沿いに位置するが、駅から離れるにつれて土地の高度利用度が低くなっている。地価は清瀬駅周辺の整備事業に伴い安定的に推移しており、土地は坪当たり95万円前後が中心である。
一般的要因景気回復を背景にオフィス需要が堅調に推移し、商業施設の収益性が高まり金融緩和で膨らんだ投資マネーが値ごろ感のある地域に浸透しつつある。

環境情報

地形・地質

火山灰台地

火山灰土に覆われた起伏の少ない地形のことである。土地開発は容易であり、造成地の地盤は一般的利用に耐えるものである。

「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中)

土地利用・植生宅地
黄砂エアロゾルPM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。
緯度・軽度東経 35度7719096
北緯 139度5178621

参考:該当物件周辺マップ

緑ピンクリックで他地域が見れます

東京都清瀬市元町1丁目606番7東京都清瀬市松山2丁目971番29東京都清瀬市元町2丁目580番33東京都清瀬市松山1丁目1009番41東京都清瀬市松山2丁目956番28東京都清瀬市中里二丁目1391番24東京都清瀬市松山二丁目977番31外2筆東京都清瀬市元町一丁目604番17東京都清瀬市松山一丁目985番2東京都清瀬市松山一丁目997番4

参考:近隣駅の地価相場

清瀬駅(地価相場 223,000円/㎡)東久留米駅(地価相場 229,500円/㎡)新秋津駅(地価相場 175,000円/㎡)東所沢駅(地価相場 161,000円/㎡)ひばりヶ丘駅(地価相場 299,000円/㎡)

引用

国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード