37,300円
2016年01月01日に行った広島県福山市神辺町大字川南字七ノ丁956番3の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を37,300円/㎡としました。
調査基準日 | 2016年01月01日 |
---|---|
所在及び地番 | 広島県福山市神辺町大字川南字七ノ丁956番3 |
住居表示 | |
価格 | 37,300円/㎡ |
交通施設、距離 | 神辺、980m |
地積 | 547㎡ |
形状 | (1.0:5.0) |
利用区分、構造 | 建物などの敷地、その他(SRC,RC,S,W,B以外、及び田、畑) |
利用現況 | 工場 |
給排水等状況 | ガス・水道・下水 |
周辺の土地の利用現況 | 中小工場のほか農地等も見られる工業地域 |
前面道路の状況 | 南5.8m市道 |
その他の接面道路 | |
用途区分、高度地区、防火・準防火 | 準工業地域 |
建ぺい率、容積率 | 60(%),200(%) |
都市計画区域区分 | 市街化区域 |
森林法、公園法、自然環境等 |
不動産鑑定士 | 古井正則 |
---|---|
価格 | 37,300円/㎡ |
個別的要因 | 特段の変動要因は認められない。 |
地域要因 | 工場・事業等に係る新規投資は乏しく、周辺状況等からは混在型住宅地域への移行も推測される。 |
地域要因の将来予測 | 幹線背後に中小工場等が見られる地域であるが、工業系の新規投資は乏しく、住宅地域への移行もやや色濃く想定されることから、今後は工業地域として緩やかな衰退傾向で推移するものと予測される。 |
市場の特性 | 同一需給圏は福山市中心部郊外を中心として広く広島県南東部及びその周辺所在の中小規模事業所向け工業地域一円。主要な需要者は地縁性を有する自社所有目的の法人・事業グループ等と推測されることから、総額面における市場性並びに業務効率性・事業採算性等を軸とした価格形成がなされる傾向にあるものと推測される。近時需給情勢は弱含みで推移しており、事情含みの取引や画地規模の多彩さ等より中心となる価格帯は見出し難い状況にある。 |
一般的要因 | 金融緩和や不動産融資拡大の恩恵は地方経済においては相応に限定的であり、中小企業を巡る景気動向についても不透明さを拭い得ない。 |
不動産鑑定士 | 村重力也 |
---|---|
価格 | 37,300円/㎡ |
個別的要因 | 特にない。 |
地域要因 | 工場の他住宅、農地等も見られる混在地域で、住宅利用が増えるものと予測される。 |
地域要因の将来予測 | 住宅、農地等の他工場等が点在する住工混在地域である。周辺地区では宅地開発も多く住宅色が強くなっていくものと思料される。 |
市場の特性 | 同一需給圏は福山市郊外の住工混在地域一円。需要の中心は自社使用目的の中小事業者等である。工場の需要は立地条件(通勤確保、IC、幹線道路等へのアクセス)や建物スペック等に係る生産効率等の投資採算性より需給関係が定まるが、住工混在地域では関連企業による場所的限定の買い増し需要が大半を占める程度で、新規投資は少ない状況下である。中心価格帯は業種による投下資本回収の事業採算性よりバラツキが認められる。 |
一般的要因 | アベノミクスによる景気感応度は高まりつつあるが、業種により設備投資等は慎重で、工場地の需要も同様である。 |
地形・地質 | 火山岩火山岩で出来た土地。地盤の形成された時期によっては土砂災害のリスクが有る。地形性質上過去に火山災害のあったエリアであるため、現在もそのリスクが無いかの確認が必要。 内水面 |
---|---|
土地利用・植生 | 水面,人工地植生 |
黄砂エアロゾル | PM10及びPM2.5の飛散それぞれ認められるため、対応が必要。 |
緯度・軽度 | 東経 34度45180089999999 北緯 133度4136488 |
緑ピンクリックで他地域が見れます
広島県福山市三吉町字3丁目416番9広島県福山市三吉町字2丁目301番23広島県福山市柳津町字久井平沖2395番1ほか1筆広島県福山市鞆町後地字久保1758番1広島県福山市東川口町1丁目1847番2広島県福山市箕沖町127番5広島県福山市神辺町大字川南字七ノ丁956番3
国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード