163,000円
2017年01月01日に行った大阪府羽曳野市白鳥2丁目319番3(大阪府羽曳野市白鳥2−12−17)の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を163,000円/㎡としました。
調査基準日 | 2017年01月01日 |
---|---|
所在及び地番 | 大阪府羽曳野市白鳥2丁目319番3 |
住居表示 | 白鳥2−12−17 |
価格 | 163,000円/㎡ |
交通施設、距離 | 古市、400m |
地積 | 277㎡ |
形状 | (1.0:1.5) |
利用区分、構造 | 建物などの敷地、W(木造)2F |
利用現況 | 住宅 |
給排水等状況 | ガス・水道・下水 |
周辺の土地の利用現況 | 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
前面道路の状況 | 東4.0m市道 |
その他の接面道路 | |
用途区分、高度地区、防火・準防火 | 第一種低層住居専用地域 |
建ぺい率、容積率 | 60(%),150(%) |
都市計画区域区分 | 市街化区域 |
森林法、公園法、自然環境等 |
不動産鑑定士 | 藤井徹 |
---|---|
価格 | 163,000円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 中規模一般住宅が建ち並ぶ旧来から比較的名声の高い住宅地域で、地域要因の変動は認められないものの、地価は概ね横這い∼弱含みの状態にある。 |
地域要因の将来予測 | 中規模一般住宅が建ち並ぶ旧来から名声の高い住宅地域として成熟し、当面は現在と同様の状況にて推移すると予測する。今後は、市況は未だ低調な状況にあり、地価は概ね横這い∼やや弱含みで推移するものと予測する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は羽曳野市及びその周辺市を中心に、近鉄南大阪線沿線に存する住宅地域と把握され、主たる需要者は、自己居住を目的とする同市在住の二次取得者層等が中心である。旧来から比較的名声の高い駅徒歩圏の住宅地域であるが、総額面から市場参加者はやや限定的であり、地価は概ね横這い∼弱含みの状態にある。中心価格帯は、標準地と同程度の物件で、土地総額4,500万円強、土地50坪程度の中古戸建物件で総額3,500万円前後と把握される。 |
一般的要因 | 羽曳野市の市況については、政府の経済対策による景気回復の影響は殆ど認められず、依然として地価の下落傾向は継続している。 |
不動産鑑定士 | 西浦宣行 |
---|---|
価格 | 163,000円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 市内富裕層を中心に潜在的な有効需要は未だ高いものの、以前に比べてそのブランド力が低下し、地価は微減傾向にある。 |
地域要因の将来予測 | 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域として熟成し、今後も現状の住環境を維持しつつ推移するものと予測する。地域的には比較的広域であるが、取引は低迷し、地価は微減局面を継続するものと予測する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は、近鉄南大阪線沿線の羽曳野市、藤井寺市における良好な戸建住宅地域。需要者の中心は、羽曳野市、藤井寺市を含めた南河内地区の居住者または地縁を有する居住者が多く、比較的閑静な住環境を選好とする富裕層が大半である。地域内における需要・供給の差が大きく、土地取引も依然として少ないままである。近年土地の細分化が見られるが、標準的な土地は280㎡程度で4,500万円程度、中古住宅は5,000万円までが需要の中心である。 |
一般的要因 | 景況感の回復が持続しているものの、全般的な息切れ感がある。羽曳野市上位にある住宅エリアへの需要も微減傾向を示している。 |
黄砂エアロゾル | PM10及びPM2.5の飛散それぞれ認められるため、対応が必要。 |
---|---|
緯度・軽度 | 東経 34度5545241 北緯 135度6055481 |
緑ピンクリックで他地域が見れます
大阪府藤井寺市野中4丁目683番28大阪府藤井寺市青山2丁目630番91大阪府羽曳野市東阪田391番24大阪府羽曳野市誉田3丁目1266番2大阪府羽曳野市古市2丁目156番2大阪府羽曳野市西浦6丁目458番5外大阪府羽曳野市古市3丁目252番4大阪府羽曳野市南恵我之荘1丁目225番10大阪府羽曳野市栄町280番15
国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード