39,100円
2016年01月01日に行った三重県津市久居野村町字屋敷先563番2の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を39,100円/㎡としました。
調査基準日 | 2016年01月01日 |
---|---|
所在及び地番 | 三重県津市久居野村町字屋敷先563番2 |
住居表示 | |
価格 | 39,100円/㎡ |
交通施設、距離 | 久居、1,300m |
地積 | 271㎡ |
形状 | (1.0:1.2) |
利用区分、構造 | 建物などの敷地、W(木造)1F |
利用現況 | 住宅 |
給排水等状況 | ガス・水道・下水 |
周辺の土地の利用現況 | 一般住宅のほかに店舗、畑等も見られる住宅地域 |
前面道路の状況 | 北6.0m市道 |
その他の接面道路 | |
用途区分、高度地区、防火・準防火 | 第一種住居地域 |
建ぺい率、容積率 | 60(%),200(%) |
都市計画区域区分 | 市街化区域 |
森林法、公園法、自然環境等 |
不動産鑑定士 | 桝田毅 |
---|---|
価格 | 39,100円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 地域要因に特段変動はない。周辺には農地も残る既成の住宅地域で、近傍の新興住宅地域等に比べると人気は下がるが、値頃感も出てきている。 |
地域要因の将来予測 | 残る農地等がその時々において宅地化される余地を残すが、当面は概ね現状推移と予想される。地価動向は大きな値下がりはないまでも、もう暫くは下落基調が見込まれる。 |
市場の特性 | 同一需給圏は津市内の近鉄名古屋線沿線における類似の住宅地域を内包する圏域で、特に久居駅が最寄りとなる所との代替性が強い。需要者は旧久居市内在住者を主とし、一部その周辺からの転入者も含む。久居方面既成市街地周辺等の所々ではミニ開発等が見られるが、需要は概ね堅調である。土地は上記標準的画地の規模である270㎡程度を基準にした場合1000∼1100万円位が市場の中心価格帯として把握される。 |
一般的要因 | 当市の人口及び高齢化率は県全体の数字と概ね連動推移しているが、市域が広く、人口分布に偏りも見られる為、住宅需要は地域により異なる。 |
不動産鑑定士 | 片岡浩司 |
---|---|
価格 | 39,100円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 駅からやや離れた既成住宅地域であり、新興の住宅地域等との比較においてやや需要が弱い。地域内に大きな変動はないが地価も弱含みである。 |
地域要因の将来予測 | 近隣地域は一般住宅のほか店舗や畑等も見られる利用状況であり、畑等の住宅地への転用の可能性はあるが、概ね現状での推移が見込まれる。駅からやや離れた既成住宅地域であり需要はやや弱いものと思料する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は、津市南部の旧久居方面を中心とする住宅地域である。需要者の中心は市内に居住する一次取得者層であり、圏外からの転入者は少ない。津市南部方面では、既存の住宅団地に加え中小規模の開発による住宅地供給が継続しており、利便性の高い住宅地域の需要は堅調であるが、利便性に劣る既存の住宅地の需要は弱い。需要の中心となる価格帯は、土地は標準的規模で1,000万円∼1,100万円程度であると思料する。 |
一般的要因 | 市内の住宅着工数は消費増税前の水準に戻りつつある。品等良好な住宅地域を除き需要の回復基調は弱く、津波リスクから沿岸部の需要低下が目立つ。 |
地形・地質 | 砂礫台地砂礫・岩質の土質でできた起伏の少ない地形のことである。土地開発は容易であり、造成地の地質は比較的強固である。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|---|
土地利用・植生 | 宅地 |
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
緯度・軽度 | 東経 34度676776 北緯 136度482814 |
緑ピンクリックで他地域が見れます
三重県久居市持川町2340番6三重県久居市野村町372番66三重県津市桜橋1丁目253番2三重県津市岩田272番三重県久居市桜が丘町1900番67三重県久居市本町1366番三重県津市南中央233番2三重県津市一身田町字五ノ坪313番24三重県津市観音寺町字大谷766番33
国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード