40,900円
2017年01月01日に行った山口県岩国市通津字中町2608番の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を40,900円/㎡としました。
調査基準日 | 2017年01月01日 |
---|---|
所在及び地番 | 山口県岩国市通津字中町2608番 |
住居表示 | |
価格 | 40,900円/㎡ |
交通施設、距離 | 通津、350m |
地積 | 181㎡ |
形状 | (1.0:1.5) |
利用区分、構造 | 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F |
利用現況 | 住宅 |
給排水等状況 | ガス・水道・下水 |
周辺の土地の利用現況 | 住宅、店舗が混在する既成住宅地域 |
前面道路の状況 | 北西4.0m市道 |
その他の接面道路 | |
用途区分、高度地区、防火・準防火 | 近隣商業地域、準防火地域 |
建ぺい率、容積率 | 80(%),200(%) |
都市計画区域区分 | 市街化区域 |
森林法、公園法、自然環境等 |
不動産鑑定士 | 中村安紹 |
---|---|
価格 | 40,900円/㎡ |
個別的要因 | 市場性の変動に影響する個別的要因は特にない。 |
地域要因 | 長期の地価下落傾向の継続により、地価は下落率を縮小している。 |
地域要因の将来予測 | 当該地域は中規模一般住宅、店舗併用住宅の混在する地域である。周辺への大型店舗の進出により商的利用は衰退及び減少しており、将来的には一般住宅地域に移行するものと予測される。地価は下落傾向にある。 |
市場の特性 | 近隣地域は岩国市南部の住宅、店舗の混在する住宅地域である。同一需給圏は岩国市南部の住宅地域の圏域である。近隣地域は、国道沿いへの大型スーパーの進出により衰退した旧小売商店街であるが閉店が多く住宅地域へ推移している。よって、旧来より自己使用を目的として市場が形成されている。市場での取引規模は多少の大小があるが、土地の需要の中心となる価格帯は、概ね41,000円/㎡前後となっている。 |
一般的要因 | 景気は緩やかに回復している。しかし、地方圏小都市の少子高齢化を反映して住宅需要は減少している。 |
不動産鑑定士 | 福島久能 |
---|---|
価格 | 40,900円/㎡ |
個別的要因 | 特にない。 |
地域要因 | 岩国市郊外の既存住宅地域で、周辺地域の新規分譲地との競合等より下落傾向が続いている。 |
地域要因の将来予測 | 当該地域は一般住宅、併用住宅等が混在する地域である。周辺地域へ郊外型大型店舗の立地により店舗の閉鎖も見られ、将来的には住宅地域に移行するものと予測される。 |
市場の特性 | 同一需給圏は、岩国市内のJR山陽本線沿線の住宅地域である。需要者の中心は岩国市の居住者による世帯分離等を中心とするものである。道路幅員も狭隘な店舗等も存する旧来からの住宅地域で周辺地域からの転入は少なく、また周辺新規分譲地等との競合から需要は弱含みで推移している。市場での中心価格帯は土地については750万円程度が取引の中心である。 |
一般的要因 | 緩やかな景気回復基調にはあるものの、人口減少等を背景に不動産需要は弱含みである。一方で地域間の選好性も強まっている。 |
地形・地質 | 人工地形埋立地のように人工的に造成された土地。地震に対する地盤の強度は十分ではなく、地震の際には液状化などのリスクが非常に高い。 海運・倉庫等、用途が明確で用地取得時のメリットと災害時のリスクを差し引きして価値を見出せるビジネス以外で用いるべきではない。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|---|
土地利用・植生 | 宅地 |
黄砂エアロゾル | PM10及びPM2.5の飛散が国内においては比較的多いため、対策が必要。精密機器の製造などでは品質に問題を及ぼす可能性もある。 |
緯度・軽度 | 東経 34度071848 北緯 132度2072816 |
緑ピンクリックで他地域が見れます
山口県岩国市装束町1丁目16番3ほか13筆山口県岩国市南岩国町5丁目2067番49山口県岩国市大字通津字龍立原2887番2山口県岩国市大字通津字長迫3331番4
国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード