39,100円
2017年01月01日に行った長野県小諸市相生町2丁目112番2外(長野県小諸市相生町2−2−6)の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を39,100円/㎡としました。
調査基準日 | 2017年01月01日 |
---|---|
所在及び地番 | 長野県小諸市相生町2丁目112番2外 |
住居表示 | 相生町2−2−6 |
価格 | 39,100円/㎡ |
交通施設、距離 | 小諸、230m |
地積 | 230㎡ |
形状 | 不整形(1.0:2.5) |
利用区分、構造 | 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3FB1 |
利用現況 | 店舗 |
給排水等状況 | ガス・水道・下水 |
周辺の土地の利用現況 | 中低層の小売店舗等が建ち並ぶ中心商業地域 |
前面道路の状況 | 北西16.0m県道 |
その他の接面道路 | |
用途区分、高度地区、防火・準防火 | 商業地域、準防火地域 |
建ぺい率、容積率 | 80(%),400(%) |
都市計画区域区分 | (都)都市計画区域 |
森林法、公園法、自然環境等 |
不動産鑑定士 | 西入悦雄 |
---|---|
価格 | 39,000円/㎡ |
個別的要因 | 形状がやや不整形であるが、当該近隣地域としては概ね標準的で、個別的要因の変動はない。 |
地域要因 | 小諸市の中心商業地は衰退傾向が続き、商況は依然として厳しく、新規需要は顕在化し難い状況にある。 |
地域要因の将来予測 | 小諸市では市役所庁舎、厚生病院の再構築、商店街の整備等により市街地活性化を図っており、将来的な期待感はあるが、現状は経済情勢等の影響も強く需要の低迷が続き地価も下落基調で推移している。 |
市場の特性 | 同一需給圏は小諸市内の既存商業地域、路線商業地域等であり、需要者は地元の小売・飲食業者等が中心である。小諸市は新幹線ルートから外れ首都圏と直結する鉄路を失って以降、中心市街地の地盤沈下が顕著であり、市役所庁舎、小諸厚生病院の再構築等の施策を推進し市街地活性化を図っているが、景気の影響等も強く受けて、需要は顕在化し難い状況が続いている。又、最近の取引が少なく需要の中心となる価格帯の把握は困難である。 |
一般的要因 | 景気は力強さに欠け、個人消費の低迷が続いている。又、米国の政権交代などから景気の先行きに不透明感も強い。 |
不動産鑑定士 | 大井邦弘 |
---|---|
価格 | 39,100円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 電線地中化に伴うアーケード撤去、総合病院の相生町への移転等大事業が続いているが、地価に与える影響はまだ顕在化していない。 |
地域要因の将来予測 | 中心市街地においては、市庁舎の建て替えが平成27年9月に完成し、現在小諸厚生総合病院の移転、それらに伴う道路、公園の整備等大型事業が進行中であるが、今のところ地価への影響は見られない。 |
市場の特性 | 同一需給圏は小諸市内及び近接市内に位置する商業地域、主たる需要者は同一需給圏内で店舗を営むことを目的とする個人事業主または法人経営者と把握した。需給動向については、既成商業地域の供給は限定的であるが、中心商店街は空き店舗が多い点からも需要は弱含みとなっているものと判断する。需要の中心となる価格帯については、商業地の取引は数が少ないうえ個別性が強く把握は困難である。 |
一般的要因 | 市内中心部において、コンパクトシティー実現に向け、庁舎の建替え、総合病院の移転新築等大型事業が進行している。 |
地形・地質 | 火山砕屑物火山砕屑岩で出来た土地。地盤の形成された時期によっては土砂災害・液状化などのリスクが有る。地形性質上過去に火山災害のあったエリアであるため、現在もそのリスクが無いかの確認が必要。 |
---|---|
土地利用・植生 | 宅地 |
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
緯度・軽度 | 東経 36度3277273 北緯 138度4242469 |
緑ピンクリックで他地域が見れます
長野県小諸市大字柏木字西大道下62番長野県小諸市丁字六供町910番6長野県小諸市古城2丁目344番3長野県小諸市荒町1丁目2911番1外長野県小諸市南町2丁目2433番5外1筆長野県小諸市大字加増字濁沢1060番61長野県小諸市己字高峯96番9長野県小諸市大字市字土橋913番2
国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード