38,600円
2017年01月01日に行った千葉県八街市八街字南側ほ324番4の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を38,600円/㎡としました。
調査基準日 | 2017年01月01日 |
---|---|
所在及び地番 | 千葉県八街市八街字南側ほ324番4 |
住居表示 | |
価格 | 38,600円/㎡ |
交通施設、距離 | 八街、580m |
地積 | 268㎡ |
形状 | (1.0:1.5) |
利用区分、構造 | 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F |
利用現況 | 店舗兼住宅 |
給排水等状況 | ガス・水道・下水 |
周辺の土地の利用現況 | 中小規模の店舗、営業所が建ち並ぶ路線商業地域 |
前面道路の状況 | 北西9.1m県道 |
その他の接面道路 | |
用途区分、高度地区、防火・準防火 | 近隣商業地域 |
建ぺい率、容積率 | 80(%),200(%) |
都市計画区域区分 | (都)都市計画区域 |
森林法、公園法、自然環境等 |
不動産鑑定士 | 岩下杉彦 |
---|---|
価格 | 38,600円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 県道沿いの商業地域であるが、旧来の小型店舗中心で繁華性は乏しい。需給関係及び市場心理は改善してきており、地価は横這い状況にある。 |
地域要因の将来予測 | 当該地域の地域要因に目立った変動はなく、当面は現状のまま推移するものと予測する。幹線道路沿道の大型商業施設へと客足は移行しており、駐車場施設の整備や品揃えで劣る旧来の商業地域は苦戦を強いられている。 |
市場の特性 | 同一需給圏は八街市内の商業地域及び商住混在地域を中心として、周辺市町の商業地域等をも含む範囲である。需要者は、駅周辺の小規模商業地については地元の小規模事業主が中心となるが、幹線道路沿道の路線商業地については画地規模により大手資本の流入も見られる。近年の商業地需要は幹線道路沿道に集中しており、駅周辺の既成商業地域の取引は少ない。中心価格帯は敷地規模で異なるが、路線商業地では土地単価で2∼4万円/㎡前後と見られる。 |
一般的要因 | 常住人口の減少、市の高齢化、地方景況の回復の遅れ等から、依然として不況感・閉塞感は払拭されていないが、市場心理は徐々に改善してきている。 |
不動産鑑定士 | 廣瀬祥之 |
---|---|
価格 | 38,600円/㎡ |
個別的要因 | 変動は全くなく、市場性に変化はない。 |
地域要因 | 衰退傾向の路線商業地だが、下げ止まり傾向がみられ、地価は概ね安定しており、横這い傾向にある。 |
地域要因の将来予測 | 今後も現状である繁華性の低い路線商業地域として推移すると予測される。 |
市場の特性 | ①同一需給圏:JR総武本線の沿線であり、八街市、富里市、成田市の圏域に存する商業地域。②需要者の属性:千葉県内の買主は約82.5%、千葉県外は約16.1%、不明・公共団体は約1.3%、国外は約0.0%(平成28年9月30日時点)。③需給動向:建物付きの取引がメインであるが、古家付き取引及び更地取引もみられる。④中心価格帯:価格水準に幅はみられるが、更地で坪10∼15万円が需要のが需要の中心と判断される。 |
一般的要因 | 個人消費、設備投資、生産及び輸出は持ち直し、企業収益は改善に足踏み、企業の業況判断は緩やかに改善、雇用情勢は改善、消費者物価は横ばい。 |
地形・地質 | 火山灰台地火山灰土に覆われた起伏の少ない地形のことである。土地開発は容易であり、造成地の地盤は一般的利用に耐えるものである。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|---|
土地利用・植生 | 宅地 |
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
緯度・軽度 | 東経 35度6619619 北緯 140度3178295 |
緑ピンクリックで他地域が見れます
千葉県八街市八街字大池に124番36千葉県八街市八街字東金道ほ996番6千葉県八街市八街字北中道ほ224番9千葉県八街市大木字北吉山672番84千葉県八街市八街字北中道ほ240番29千葉県八街市八街字佐倉道ほ672番37千葉県八街市八街字大清水に53番77千葉県八街市八街字長者堀ろ111番201外千葉県八街市八街字立合松西は11番122
国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード