高知県吾川郡いの町枝川字ケナシ233番35(枝川駅・伊野商業前駅エリア)の不動産鑑定評価書(2017年01月01日地価公示)


61,000円

2017年01月01日に行った高知県吾川郡いの町枝川字ケナシ233番35の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を61,000円/㎡としました。

高知県吾川郡いの町枝川字ケナシ233番35の地価推移のグラフ

不動産鑑定結果

調査基準日2017年01月01日
所在及び地番高知県吾川郡いの町枝川字ケナシ233番35
住居表示 
価格61,000円/㎡
交通施設、距離枝川、800m
地積165㎡
形状(1.0:1.5)
利用区分、構造建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F
利用現況住宅
給排水等状況ガス・水道・下水
周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
前面道路の状況北6.0m町道
その他の接面道路 
用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
建ぺい率、容積率60(%),200(%)
都市計画区域区分市街化区域
森林法、公園法、自然環境等 

原田春芽氏による調査レポート

不動産鑑定士原田春芽
価格61,000円/㎡
個別的要因個別的要因に変動は認められない。
地域要因地域要因に特段の変動は認められないが、西バイパスの開通による国道の渋滞緩和によって、背後である近隣地域周辺の環境改善が期待される。
地域要因の将来予測高知県内を東西に結ぶ動脈的国道の背後に位置する地域で、高知市への接近性にも優れ、住宅需要は比較的堅調な圏域として把握される。地域経済の影響から地価は未だ下落しているが需要は底堅く推移すると予測する。
市場の特性同一需給圏はいの町中心部における住宅地域全域で、特に枝川地区における住宅地との価格牽連性が強い。需要者の中心は、当町や高知市に通勤する就業者が典型的である。市場内は長引く地域経済の不調の影響から弱含みに推移しているが、高知市のベッドタウン的な色合いが濃く、弱いながらも一定の需給圧力が指摘される。中心的価格帯については5∼7万円/㎡程度に収束するものと見られる。新築物件に関しては供給が少なく一概な指摘が困難な状況下にある。
一般的要因景気の先行きには慎重な見方も見られるが概ね回復に向かいつつある。但し、個人所得への波及は限定的で、需給・地価とも二極化が進捗しつつある。

畠山照章氏による調査レポート

不動産鑑定士畠山照章
価格61,000円/㎡
個別的要因個別的要因に特段の変動は認められない。
地域要因西バイパスの開通で渋滞は解消、ただ地価への影響は限定的。高知市からの流入もあるが隣接朝倉地区等の比較ではやや劣後。地価は僅かに下落傾向。
地域要因の将来予測高知市に隣接した国道背後の住宅地域で地域の現状に特段の変動は無い。住宅需要は比較的堅調なエリアで高知市からの流入もあるが最近は隣接朝倉地区の新規分譲地との競合が指摘され、地価は未だやや下落傾向と予測。
市場の特性同一需給圏は旧伊野町中心部から東部及び高知市西部の住宅地域一円。典型的需要者は、同町内在住の一次取得者を中心に、高知市及び隣接町村の居住者も一部包含する。高知市に隣接した地域で、高知市からの流入もあり、比較的取引件数は多いエリアである。西バイパスの開通で渋滞は解消したが地価への影響は限定的。最近は朝倉地区の新規分譲地との競合が指摘され、やや劣後する。地価は、下げ止まりつつあり、現在、概ね20万円/坪を上回る水準と思料。
一般的要因県内経済は緩やかな回復から足踏み期へ移行。ただ有効求人倍率は継続し改善、住宅建設も対前年増で、不動産需要は弱含みながら下落率は緩和傾向。

環境情報

地形・地質

堆積岩

堆積岩で出来た土地。地盤の形成された時期によっては液状化などのリスクが有る。

土地利用・植生ヤブツバキクラス域代償植生,宅地
災害リスク:水害浸水域(昭和47年(1972)9月 昭和47年台風20号)
過去の周辺地域の水害の確認が必要。
黄砂エアロゾルPM10及びPM2.5の飛散それぞれ認められるため、対応が必要。
緯度・軽度東経 33度5491855
北緯 133度4498234

参考:該当物件周辺マップ

緑ピンクリックで他地域が見れます

高知県吾川郡伊野町駅南町43番1外高知県吾川郡伊野町枝川字東キト浦1137番46高知県吾川郡いの町枝川字東キト浦1137番46高知県吾川郡いの町駅東町85番3外

参考:近隣駅の地価相場

枝川駅(地価相場 61,000円/㎡)伊野商業前駅(地価相場 61,000円/㎡)八代通駅(地価相場 63,200円/㎡)北山駅(地価相場 62,100円/㎡)宇治団地前駅(地価相場 65,600円/㎡)伊野駅(地価相場 63,200円/㎡)

引用

国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード