20,800円
2017年01月01日に行った北海道苫小牧市音羽町2丁目27番4(北海道苫小牧市音羽町2−7−16)の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を20,800円/㎡としました。
調査基準日 | 2017年01月01日 |
---|---|
所在及び地番 | 北海道苫小牧市音羽町2丁目27番4 |
住居表示 | 音羽町2−7−16 |
価格 | 20,800円/㎡ |
交通施設、距離 | 苫小牧、1,400m |
地積 | 238㎡ |
形状 | (1.0:2.0) |
利用区分、構造 | 建物などの敷地、W(木造)2F |
利用現況 | 住宅 |
給排水等状況 | ガス・水道・下水 |
周辺の土地の利用現況 | 住宅、アパート、店舗等が混在する住宅地域 |
前面道路の状況 | 北西11.0m市道 |
その他の接面道路 | |
用途区分、高度地区、防火・準防火 | 第一種住居地域 |
建ぺい率、容積率 | 60(%),200(%) |
都市計画区域区分 | 市街化区域 |
森林法、公園法、自然環境等 |
不動産鑑定士 | 筒井大輔 |
---|---|
価格 | 20,800円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 市内中心部鉄道北側背後の飲食店等の混在する住宅地域で、区画整然とした市内東部の新興住宅地域との競合から需要は弱い。 |
地域要因の将来予測 | 市内中心部鉄道北側背後の飲食店等の混在する住宅地域で、中心商業地域の衰退から商業用途の利用可能性は乏しく、市内東部の新興住宅地域との競合等から、需要は弱含みで推移するものと予測する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は、市内中心部のやや品等の劣る住宅地域で把握される。需要者の中心は、市内居住の一般人、地縁関係者で把握される。飲食店等の混在する住宅地域で利用状況は雑然としており、各種利便施設がオープンし街並みの整然とした市内東部の新興住宅地域と比較し競争力に乏しく、需要は減退、地価も下落傾向にある。中心となる価格帯は、更地で500万円程度、中古戸建で900∼1,000万円程度である。 |
一般的要因 | 都心を中心に景気回復や低金利等の影響から、住宅市況は持ち直しの傾向にあるが、地方圏は都心と比べその動きは弱い。 |
不動産鑑定士 | 伊澤珠樹 |
---|---|
価格 | 20,800円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 飲食店舗と住宅が混在する地域であり、市中心部に比較的近接し利便性は良いが、居住環境としてはやや劣る。 |
地域要因の将来予測 | 戸建住宅、アパート、飲食店等が混在する住宅地域である。かつて繁華性のある歓楽街であったが、現在は住宅地域としての色合いが強い。地価は下落傾向が続くと予測する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は苫小牧市中心部周辺の住宅地域一円。需要者の中心は苫小牧市内の居住者が大半で、一部飲食店舗経営者・アパート業者等が想定される。本近隣地域は住宅と飲食店舗等が混在する地域で、以前は繁華街的な色彩も有したが、地域の衰退傾向が顕著なため、不動産需要は減退している。中古物件の取引が多く、土地建物で総額800万円から1200万円程度の物件が需要の中心となっている。 |
一般的要因 | 北海道経済は札幌市及び観光地においては好調な展開を見せているが、他の地域については不透明な動きが続いている。 |
地形・地質 | 砂丘・砂堆砂で覆われた地域。農業用地としても住居用地として土地開発が難しい、まとまって大きな用地の取得が出来るという利点がある。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|---|
土地利用・植生 | 宅地 |
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
緯度・軽度 | 東経 42度6456374 北緯 141度6110701 |
緑ピンクリックで他地域が見れます
北海道苫小牧市字中野30番の一部北海道苫小牧市字中野81番51北海道苫小牧市緑町10番3北海道苫小牧市元町2丁目115番1北海道苫小牧市双葉町2丁目34番3北海道苫小牧市澄川町6丁目9番13北海道苫小牧市三光町2丁目23番7外北海道苫小牧市新中野町1丁目9番9北海道苫小牧市双葉町1丁目15番17北海道苫小牧市若草町5丁目4番17北海道苫小牧市元中野町4丁目13番21外北海道苫小牧市船見町2丁目8番3外
国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード