28,500円
2017年01月01日に行った福島県二本松市表1丁目150番62の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を28,500円/㎡としました。
調査基準日 | 2017年01月01日 |
---|---|
所在及び地番 | 福島県二本松市表1丁目150番62 |
住居表示 | |
価格 | 28,500円/㎡ |
交通施設、距離 | 二本松、2,700m |
地積 | 293㎡ |
形状 | (1.2:1.0) |
利用区分、構造 | 建物などの敷地、W(木造)2F |
利用現況 | 住宅 |
給排水等状況 | ガス・水道・下水 |
周辺の土地の利用現況 | 中規模一般住宅が多い郊外の閑静な住宅地域 |
前面道路の状況 | 南4.6m市道 |
その他の接面道路 | |
用途区分、高度地区、防火・準防火 | 第一種低層住居専用地域 |
建ぺい率、容積率 | 50(%),100(%) |
都市計画区域区分 | (都)都市計画区域 |
森林法、公園法、自然環境等 |
不動産鑑定士 | 舩山克彦 |
---|---|
価格 | 28,500円/㎡ |
個別的要因 | 南道路で日照・通風等居住の快適性に優れ選好性は高いが、個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 区画整然とした住宅団地であり、既に建物が建ち並び熟成度は高く、特段の変化は見られない。他の住宅団地等とも競合し、需要が分散している。 |
地域要因の将来予測 | 郊外の住宅団地であるが、地域に影響を及ぼす特段の変動要因は認められず、当面は現状を維持して推移すると予測する。被災者の移転需要は落ちつきを見せ始めているが、地価は暫くは上昇傾向で推移すると予測する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は二本松市郊外の住宅地域の圏域。需要者は市内居住者を主として、被災者による動きも一部認められる。郊外住宅地では被災者需要の継続や景気回復等を反映して、住宅地需要は比較的安定している。圏内の新規分譲地では従来の水準を上回る価格帯での取引も散見される。土地は600∼900万円程度、新築の戸建てで2,000万円前後が需要の中心である。 |
一般的要因 | 県内景気は一部に弱めの動きが見られるものの、基調としては緩やかに回復。当市の人口は減少傾向、高齢化率も県平均を上回る。 |
不動産鑑定士 | 佐藤忠信 |
---|---|
価格 | 28,500円/㎡ |
個別的要因 | 北ないし南道路の画地が連担する住宅団地で南道路の優位性が認められる。その他、個別的要因に特段の変動はない。 |
地域要因 | 分譲が完了した戸建住宅が建ち並ぶ住宅団地で、周辺隣接地域を含め地域要因に特段の変動要因はない。 |
地域要因の将来予測 | 住宅が既に建ち並んだ住宅団地で、地域に影響を及ぼす特段の変動要因は認められない。今後とも現況程度で推移するものと予測する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は、旧二本松市郊外部の住宅地域。需要者の中心は市内居住者を主に被災者が含まれる。郊外部の住宅地域は被災者の移転需要を見込んだ宅地分譲が散見されるが、市場は全般に落ち着きつつあり喫緊の被災者需要に代わり低金利に後押しされた潜在需要者が回復基調にある。分譲宅地では比較的高値設定の物件も取引されている模様であるが、土地は500万円∼900万円程度、新築戸建で1700万円∼2300万円程度が価格帯の中心と見込まれる。 |
一般的要因 | 緩やかな景気回復を背景に雇用・所得環境は堅調を維持している。一方、人口減少・高齢化等による先行き不安から節約志向が高まっている。 |
地形・地質 | 深成岩深成岩で出来た土地。土地開発には造成コストがかかるが地盤は比較的強固。 |
---|---|
土地利用・植生 | 畑,水田 |
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
緯度・軽度 | 東経 37度608539 北緯 140度4430466 |
緑ピンクリックで他地域が見れます
福島県二本松市本町1丁目57番2福島県二本松市亀谷1丁目229番福島県安達郡安達町油井字道田12番6福島県二本松市郭内1丁目11番3福島県二本松市根崎1丁目62番福島県安達郡安達町油井字屋戸3番8福島県二本松市油井字道田12番6
国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード