41,700円
2017年01月01日に行った山口県下関市新垢田西町1丁目2番8(山口県下関市新垢田西町1−2−6)の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を41,700円/㎡としました。
調査基準日 | 2017年01月01日 |
---|---|
所在及び地番 | 山口県下関市新垢田西町1丁目2番8 |
住居表示 | 新垢田西町1−2−6 |
価格 | 41,700円/㎡ |
交通施設、距離 | 幡生、2,400m |
地積 | 288㎡ |
形状 | (1.0:1.0) |
利用区分、構造 | 建物などの敷地、W(木造)2F |
利用現況 | 住宅 |
給排水等状況 | ガス・水道・下水 |
周辺の土地の利用現況 | 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 |
前面道路の状況 | 南6.0m市道 |
その他の接面道路 | |
用途区分、高度地区、防火・準防火 | 第一種中高層住居専用地域 |
建ぺい率、容積率 | 60(%),200(%) |
都市計画区域区分 | 市街化区域 |
森林法、公園法、自然環境等 |
不動産鑑定士 | 稲田豊 |
---|---|
価格 | 41,700円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 下関北バイパス全線開通により日常生活利便性の向上効果(出入り口まで約630m)。 |
地域要因の将来予測 | 当該地域は、垢田地区の住宅団地として熟成してきており、今後とも現状維持的に推移するものと予測する。地価動向は、北バイパス全線開通による利便性の向上が下支えし、下げ止まったと思料される。 |
市場の特性 | 同一需給圏は、JR山陽本線幡生駅及び山陰本線綾羅木駅を主体とする中心市街地外縁∼山陰側手前の住宅圏域。需要者の中心は同一需給圏に地縁性を有する居住者が殆どを占める。当該地域は、下関北バイパスの全線開通による利便性の向上が下支えし需要は持ち直している。土地は標準的画地規模で1,200万円前後、新築戸建で3,500万円前後が需要の中心となっている。 |
一般的要因 | 景気は好転しているが先行きの不透明感、人口減少に基因し住宅地実需要は総じて低調の中、品等の優劣による二極化が顕著、反転地域も有。 |
不動産鑑定士 | 古屋和利 |
---|---|
価格 | 41,700円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 下関北バイパスの開通によろ利便性の向上が見られる住宅地域として周辺地域でミニ開発も行われており長引く地価下落から値頃感が出てきている。 |
地域要因の将来予測 | 昭和50年代に土地区画整理された大規模住宅団地内であり現状維持で推移するものと予測される。地価は値頃感等から下げ止まり状態にあり今後は横ばい∼やや上昇基調で推移するものと予測される。 |
市場の特性 | 同一需給圏は中心市街地周辺の戸建住宅地域等であり、需要者の中心は市内居住者である。当該市場では人口が微減傾向のなか中古住宅等も含めて供給があるため地価はやや弱含みで推移しているが地域的に需要の強弱が見られる。対象近隣地域は下関北バイパスの開通で利便性が向上した大規模住宅団地の一角のため需要は堅調である。土地は標準的画地規模で1,200万円前後、新築の戸建物件は3,500万円前後が需要の主流と思料される。 |
一般的要因 | 人口は減少傾向で少子高齢化が続いているが景気は回復基調で値頃感等が見られるところもあり地域的に需要の強弱が認められ市場の二極化が進行中。 |
地形・地質 | 半固結・固結堆積物不均質かつ未固結な土塊類(あるいは岩塊類)から構成されルーズな土地、斜面はしばしば土砂災害の原因となる。 |
---|---|
土地利用・植生 | 宅地 |
黄砂エアロゾル | PM10及びPM2.5の飛散が国内においては比較的多いため、対策が必要。精密機器の製造などでは品質に問題を及ぼす可能性もある。 |
緯度・軽度 | 東経 33度9886414 北緯 130度9134555 |
緑ピンクリックで他地域が見れます
山口県下関市武久町2丁目445番山口県下関市山の田中央町13番8山口県下関市大字彦島字鎌崎1123番16山口県下関市大字宇津井字周崎824番15ほか1筆山口県下関市幸町7番6山口県下関市川中本町158番山口県下関市彦島田の首町2丁目1755番39山口県下関市武久町2丁目1042番12山口県下関市西入江町1番2山口県下関市彦島西山町2丁目3533番13外山口県下関市稗田中町7番21山口県下関市古屋町2丁目2054番6
国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード