石川県金沢市窪1丁目58番1(馬替駅・野々市工大前駅エリア)の不動産鑑定評価書(2017年01月01日地価公示)


33,500円

2017年01月01日に行った石川県金沢市窪1丁目58番1の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を33,500円/㎡としました。

石川県金沢市窪1丁目58番1の地価推移のグラフ

不動産鑑定結果

調査基準日2017年01月01日
所在及び地番石川県金沢市窪1丁目58番1
住居表示 
価格33,500円/㎡
交通施設、距離金沢、6,900m
地積266㎡
形状(1.0:1.5)
利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
利用現況住宅
給排水等状況ガス・水道・下水
周辺の土地の利用現況一般住宅の中に空地が見られる高台の住宅地域
前面道路の状況南東5.7m市道
その他の接面道路 
用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
建ぺい率、容積率60(%),100(%)
都市計画区域区分市街化区域
森林法、公園法、自然環境等 

福田修一氏による調査レポート

不動産鑑定士福田修一
価格33,600円/㎡
個別的要因南東道路の画地。個別的要因に変化はない。
地域要因山側環線道路近くであるが傾斜地から続く高台の住宅地域であり土砂災害リスクから土地需要が少なくなってきている。
地域要因の将来予測当該地域は高台の住宅地域であり、今後とも現況のままの住環境と予測される。
市場の特性同一需給圏は、金沢市南方の圏域。需要者の中心は同一需給圏内のうち近くの居住者及び他の市町外からの転入者が占め流動的。同一需給圏内には小規模開発が比較的活発化しており、供給過剰気味であり、さらに高台地の災害リスクの高まりから需給は弱い。土地は850∼1000万円程度、新築戸建物件では2500万円程度の物件が需要の中心となっている。
一般的要因金沢市は、人口約46万6千人北陸の中核都市である。北陸新幹線開業効果からホテルの建設が盛ん等で地価は中心部で強含みとなっている。

西野正治氏による調査レポート

不動産鑑定士西野正治
価格33,500円/㎡
個別的要因個別的要因に変動はない。
地域要因高台の土砂災害警戒区域に対するリスク懸念が続いており、対象地域への住宅地需要の減少傾向が続いている。
地域要因の将来予測金沢市では災害に対するリスク懸念の高まりから高台傾斜地域への住宅地需要が減少しており、今後も地価下落が続くものと予測される。空地が多い現状で推移すると予測される。
市場の特性同一需給圏は金沢市の東部から南部にかけての丘陵地と丘陵地に近い住宅地域である。需要者の中心は金沢市内の居住者が大半であるが、近年高台傾斜地域への住宅地需要の減少と販売物件のダブつきにより、宅地供給量が過多となっている。土地は1,000万円未満、新築の戸建物件は2,500万円未満の物件が需要の中心となっている。
一般的要因県内の景気は穏やかな回復傾向が続いている。金沢市では都心回帰により中心部の住宅地需要が高まっており、平均変動率も上昇している。

環境情報

地形・地質

半固結・固結堆積物

不均質かつ未固結な土塊類(あるいは岩塊類)から構成されルーズな土地、斜面はしばしば土砂災害の原因となる。

土地利用・植生竹林,宅地
黄砂エアロゾルPM10及びPM2.5の飛散それぞれ認められるため、対応が必要。
緯度・軽度東経 36度5250824
北緯 136度6484898

参考:該当物件周辺マップ

緑ピンクリックで他地域が見れます

石川県石川郡野々市町字二日市町377番7石川県金沢市緑ケ丘258番石川県金沢市三馬1丁目32番石川県金沢市諸江町上丁264番9石川県金沢市富樫町レ127番6石川県金沢市山科町巳8番3石川県金沢市小金町34番外石川県金沢市円光寺2丁目250番石川県金沢市有松4丁目8番外石川県金沢市長町1丁目185番2外石川県金沢市弥生2丁目362番1石川県金沢市光が丘2丁目24番神奈川県横浜市金沢区能見台通231番115石川県金沢市山の上町758番

参考:近隣駅の地価相場

馬替駅(地価相場 72,500円/㎡)野々市工大前駅(地価相場 74,000円/㎡)額住宅前駅(地価相場 69,000円/㎡)野々市駅(地価相場 74,000円/㎡)押野駅(地価相場 74,000円/㎡)乙丸駅(地価相場 60,000円/㎡)

引用

国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード