宮城県白石市字沢目8番3(白石駅エリア)の不動産鑑定評価書(2017年01月01日地価公示)


38,300円

2017年01月01日に行った宮城県白石市字沢目8番3の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を38,300円/㎡としました。

宮城県白石市字沢目8番3の地価推移のグラフ

不動産鑑定結果

調査基準日2017年01月01日
所在及び地番宮城県白石市字沢目8番3
住居表示 
価格38,300円/㎡
交通施設、距離白石、100m
地積330㎡
形状(1.0:4.0)
利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
利用現況店舗
給排水等状況ガス・水道・下水
周辺の土地の利用現況中低層の小売店舗が建ち並ぶ商業地域
前面道路の状況南15.0m県道
その他の接面道路 
用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
建ぺい率、容積率80(%),400(%)
都市計画区域区分(都)都市計画区域
森林法、公園法、自然環境等 

角田宗夫氏による調査レポート

不動産鑑定士角田宗夫
価格38,300円/㎡
個別的要因地域内においては概ね標準的な画地であり、競争力に優劣はない。
地域要因郊外の大型商業施設へ顧客は流出し、既存の中心商店街は衰退傾向にあり、需要は減退して地価は下落し続けている。
地域要因の将来予測既存の駅前商店街であるが、郊外の大規模店舗に顧客を奪われて衰退傾向にある。商店街を活性化させる格別な変動要因はないので、地価下落傾向は当分持続するものと予測する。
市場の特性同一需給圏は白石市を含む仙南各市町の商業地域の圏域。需要者の中心は当該地域に対して地縁的選好性を持つ個人・法人である。郊外型大規模店舗の集積により顧客が流出し、在来市内商店街は衰退しつつあり、空き店舗も増加して商況は低迷の一途をたどっている。地域内の画地規模がまちまちで取引の中心となる価格帯は形成されてはいない。
一般的要因人口は減少傾向にあり、地域経済も停滞しているにも拘わらず住宅地の供給は依然多く、供給過剰感が常態化している。

佐藤紀彦氏による調査レポート

不動産鑑定士佐藤紀彦
価格38,300円/㎡
個別的要因規模の点で手頃感はあるが、短冊型の画地形状は自動車利用を前提とした消費行動に適合しておらず、買手層からの選好性は低い状態が続いている。
地域要因郊外型商業施設の隆盛が続く一方、駅前を中心とした旧来型商店街は、空洞化が進行しており、地域住民の高齢化も相俟って衰退傾向を辿っている。
地域要因の将来予測店舗・飲食店等が一定数集積する駅前商店街だが、顧客誘因力低下により活気が乏しく、商業地として衰退傾向が続く。背後住宅地と価格差縮小により下落幅は抑制されているが、今後も地価の下落基調は継続する見通し。
市場の特性同一需給圏は白石市を中心とする県南各自治体に形成された商業地域・用途混在地域一帯。需要者は従来、経営規模拡大を目的とした地元企業・事業主であったが、地元経済が停滞するなか、新規の事業投資に慎重な姿勢を続けているため、空店舗等が売買される事例は乏しく、住宅地への転用を目的とした不動産業者の参入が散見される状況にある。不動産市場の停滞感が強いため、標準的価格帯は見出し難い状況にあるが、民間では総額的に少額の物件取引が多い。
一般的要因白石市では、大河原町・名取市への買物客流出傾向が続く中で地元購買率が低下しており、商況が低迷する旧市街を中心に地価は低調に推移している。

環境情報

地形・地質

自然堤防

洪水を繰り返す河川の下流部で発達した、流水堆積物でできた土地である。洪水の被害に合うリスクは他低地に比べて低い。 地震に対する地盤の強度は十分ではなく、大型施設の建築には不向き。 水はけが良く農業用地として優れている。

「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:1点(5点満点中)

土地利用・植生宅地
黄砂エアロゾルPM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。
緯度・軽度東経 38度003814
北緯 140度6246101

参考:該当物件周辺マップ

緑ピンクリックで他地域が見れます

宮城県白石市字南寺前16番1宮城県白石市郡山字花見平22番27宮城県白石市福岡長袋字柴屋敷31番1外宮城県白石市字半沢屋敷前72番1宮城県白石市旭町1丁目5番4

参考:近隣駅の地価相場

白石駅(地価相場 20,750円/㎡)

引用

国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード