13,600円
2017年01月01日に行った鳥取県境港市竹内町字角盤1273番4の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を13,600円/㎡としました。
調査基準日 | 2017年01月01日 |
---|---|
所在及び地番 | 鳥取県境港市竹内町字角盤1273番4 |
住居表示 | |
価格 | 13,600円/㎡ |
交通施設、距離 | 余子、700m |
地積 | 238㎡ |
形状 | (1.0:1.5) |
利用区分、構造 | 建物などの敷地、W(木造)2F |
利用現況 | 住宅 |
給排水等状況 | ガス・水道・下水 |
周辺の土地の利用現況 | 中小規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 |
前面道路の状況 | 南3.0m市道 |
その他の接面道路 | |
用途区分、高度地区、防火・準防火 | 第一種中高層住居専用地域 |
建ぺい率、容積率 | 60(%),200(%) |
都市計画区域区分 | 市街化区域 |
森林法、公園法、自然環境等 |
不動産鑑定士 | 馬野好雅 |
---|---|
価格 | 13,600円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 周辺では売地が目立ち、構造的な需要不足が続いている。 |
地域要因の将来予測 | スーパーや駅等の生活利便施設には比較的近いが、狭隘街路が多く車両通行性が劣る地域である。将来は現状の住環境を維持するが、地価水準は依然として下落基調で推移するものと予測する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は市内を南北に縦断する市道外浜線の背後に広がる既成住宅地域である。需要者の中心は圏内に居住もしくは地縁性を有する個人であり、圏外からの転入は少ない。市内には小規模開発を中心とする分譲地が各所に見られ、宅地の供給が継続的に続いているほか、近隣地域周辺でも売地が多く見られるが、需要は不振である。土地は250㎡程度で400万円までが取引の中心価格帯である。 |
一般的要因 | 主要産業である水産業は回復しつつあるが、先行き不透明感から住宅投資の回復には至っていない。 |
不動産鑑定士 | 本池潤一 |
---|---|
価格 | 13,500円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 主に街路事情が阻害要因となり、不動産取引が相対的に少ない地域である。 |
地域要因の将来予測 | 市役所から2.5km、古くからの生活基幹道路である外浜街道の西側に形成された住宅地域である。狭い道路が大まかに配置された街路であるため、需要は至って緩慢であり、地価水準の下落も当分続くものと予測する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は弓ヶ浜半島にある郊外住宅地域の圏域。とりわけ、美保湾側に形成された市街化区域内の集落地域が対象。需要の中心は、圏域内の居住者らの一次取得者層が中心と見られる。しかし、現実には、地価下落に伴い値頃感の出てきた市街地近郊の住宅地や当市最大規模の「夕日ケ丘団地」に対する需要者の購買意欲が高まっていることと相まって、圏域内の需要は低迷している。土地は250㎡程度で300∼400万円程度が取引の中心価格帯と思料される。 |
一般的要因 | 雇用・所得環境の改善、住宅ローン金利の低下などが下支えとなり、住宅需要は幾分か回復傾向が窺える。 |
地形・地質 | 砂丘・砂堆砂で覆われた地域。農業用地としても住居用地として土地開発が難しい、まとまって大きな用地の取得が出来るという利点がある。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|---|
土地利用・植生 | 宅地 |
黄砂エアロゾル | PM10及びPM2.5の飛散が国内においては比較的多いため、対策が必要。精密機器の製造などでは品質に問題を及ぼす可能性もある。 |
緯度・軽度 | 東経 35度5224017 北緯 133度2425303 |
緑ピンクリックで他地域が見れます
鳥取県境港市上道町字薩摩洋2231番1外鳥取県境港市誠道町208番鳥取県境港市麦垣町字下灘382番3鳥取県境港市弥生町180番鳥取県境港市外江町字油田2062番3鳥取県境港市上道町字薩摩洋2231番1外鳥取県境港市高松町字月見浜1482番10
国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード