42,800円
2017年01月01日に行った千葉県勝浦市墨名字加ケノ下719番14の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を42,800円/㎡としました。
調査基準日 | 2017年01月01日 |
---|---|
所在及び地番 | 千葉県勝浦市墨名字加ケノ下719番14 |
住居表示 | |
価格 | 42,800円/㎡ |
交通施設、距離 | 勝浦、450m |
地積 | 148㎡ |
形状 | 台形(1.0:1.0) |
利用区分、構造 | 建物などの敷地、S(鉄骨造)4F |
利用現況 | 店舗兼住宅 |
給排水等状況 | ガス・水道・下水 |
周辺の土地の利用現況 | 小規模小売店舗等が建ち並ぶ駅前の商業地域 |
前面道路の状況 | 南8.0m国道 |
その他の接面道路 | |
用途区分、高度地区、防火・準防火 | 商業地域、準防火地域 |
建ぺい率、容積率 | 80(%),400(%) |
都市計画区域区分 | (都)都市計画区域 |
森林法、公園法、自然環境等 |
不動産鑑定士 | 林崇布 |
---|---|
価格 | 42,800円/㎡ |
個別的要因 | 画地条件等の個別的要因に特段の変動は認められない。 |
地域要因 | 市街地では平坦部が少なく、大型店舗開発も見られず、客足は隣接市町に流出していることから、地価は下げ止まっていない。 |
地域要因の将来予測 | 市中心部の国道沿いに小規模店舗、店舗併用住宅等が建ち並ぶ商業地域であるが、地域要因に特段の変動はなく、当面は現状で推移するものと予測する。閉鎖店舗も見られ、しばらくは下落傾向が続くものと予測する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は、外房地域のうち、勝浦市のほか、いすみ市・御宿町・鴨川市に所在する商業地域である。需要者は地元の個人事業者及び中小企業者等が中心であり、圏外からの大企業・東京資本による大型店舗出店などは少ない。旧来からの国道沿いにあるが駐車場のない店舗も多く、衰退化が顕著で需要は減少傾向にあり、個人で自用目的の店舗需要が潜在的にある程度。小規模画地が多く、土地単価40,000∼50,000円/㎡が需要の中心となっている。 |
一般的要因 | 観光客は増加したものの景気回復傾向は外房地域に見られず、地場産業も苦戦しており、地価はまだ下落傾向にある。 |
不動産鑑定士 | 青沼貴仁 |
---|---|
価格 | 42,800円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 勝浦市の中心的な商業地であるが、大型店舗等の出店もなく、地域内に格別の変動要因がないため地価は弱含みにて推移するものと予測される。 |
地域要因の将来予測 | 勝浦市の中心市街地である国道沿いに小規模低層店舗、低層店舗併用住宅等が連たんする旧来からの商業地域であり、当面現状のまま推移するものと思料する。地価は下落傾向にて推移するものと思料する。 |
市場の特性 | 同一需給圏内は、勝浦市ほか鴨川市、いすみ市、御宿町及び館山市等の商業地域である。需要者の中心は地元の個人事業者、中小企業で、大型店舗等の出店はほとんど見られない。駐車場整備の遅れた商業地域であるため国道沿いではあるが需要は少なく衰退傾向にある。土地は㎡40,000円∼50,000円が取引の中心である。 |
一般的要因 | 勝浦市の地場産業である漁業の漁獲量は県内2位を誇るが、市の人口は減少傾向にあり、地価は依然下落傾向にある。 |
地形・地質 | 半固結・固結堆積物不均質かつ未固結な土塊類(あるいは岩塊類)から構成されルーズな土地、斜面はしばしば土砂災害の原因となる。 |
---|---|
土地利用・植生 | 宅地,ヤブツバキクラス域代償植生 |
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
緯度・軽度 | 東経 35度152283 北緯 140度3209324 |
緑ピンクリックで他地域が見れます
千葉県勝浦市墨名字原293番38千葉県勝浦市松部字船附1951番千葉県勝浦市松部字本郷台1617番12千葉県勝浦市部原字稲子田1108番千葉県勝浦市勝浦字上本町40番千葉県勝浦市墨名字峯山565番68
国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード