31,800円
2017年01月01日に行った岐阜県瑞浪市西小田町4丁目32番の不動産鑑定評価の結果、該当不動産の地価を31,800円/㎡としました。
調査基準日 | 2017年01月01日 |
---|---|
所在及び地番 | 岐阜県瑞浪市西小田町4丁目32番 |
住居表示 | |
価格 | 31,800円/㎡ |
交通施設、距離 | 瑞浪、2,600m |
地積 | 319㎡ |
形状 | (1.0:1.0) |
利用区分、構造 | 建物などの敷地、W(木造)2F |
利用現況 | 住宅 |
給排水等状況 | ガス・水道・下水 |
周辺の土地の利用現況 | 住宅、アパートが混在する区画整理後の住宅地域 |
前面道路の状況 | 南西6.0m市道 |
その他の接面道路 | |
用途区分、高度地区、防火・準防火 | 第一種住居地域 |
建ぺい率、容積率 | 60(%),200(%) |
都市計画区域区分 | (都)都市計画区域 |
森林法、公園法、自然環境等 |
不動産鑑定士 | 北川彰 |
---|---|
価格 | 31,800円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 地域要因に目立った変動等は見られない。 |
地域要因の将来予測 | 中心市街地南西部やや郊外にあって、区画整理された、山麓部に展開する新興の住宅地域である。低層住宅を中心とした住宅地域で、今後とも住宅用途を主体に土地利用を漸次深めていく地域と予測する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は主に瑞浪市内等の住宅地域である。主な需要者は、瑞浪市周辺の居住者、就労者を中心に、名古屋方面への就労者も含む。瑞浪駅の南西方、国道19号線以南に位置する区画整理後の新興の住宅地域である。中心部等への接近にやや距離を隔てており価格面で相対的に下位な水準形成をみる。需要の中心となる価格帯は標準的な更地で1,000万円前後、新築の戸建住宅は2,600万円程度と思料する。 |
一般的要因 | 瑞浪市の家計所得や投資の増加傾向は、大都市圏に遅れるものと推察するが、全般的な景気回復の動きは依然その兆しを見る程度の内容と判断する。 |
不動産鑑定士 | 牧野信人 |
---|---|
価格 | 31,700円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 土岐市に接する市街地の外延部に在し、周辺の幹線道路に店舗の進出が見られるが、南側に山を配し、価格形成に影響を与える地域要因の変化はない。 |
地域要因の将来予測 | 市街地に位置するも、正面に山を擁する隣接土岐市に近い外縁部に属し、より中心市街地の街区整然とした住宅地に比して、需要が弱いことは否めない。地価は、ここ数年来同様の弱含み傾向を予測する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は、街区整然とした市街地の外縁部の地域で、国道19号南北のJR中央本線沿線の住宅地域。需要者の中心は、市内のより郊外の居住者で、市街地への移転志向のある者である。近隣地域は小田西部土地区画整理事業完了地内の中心部から隔絶し、利便性に欠ける。近隣地域は中心部の住宅地に対して競争力で劣り、地価は弱含み傾向にある。市場での需要の中心価格帯は、土地は約300㎡で1,000万円程度、新築住宅は2,500万円程度である。 |
一般的要因 | 郊外は、人口減少、高齢化等による空洞化で、空き家対策による中古住宅も売れ残る。一方、市街地内の小学校に近い住宅地は、安定的に需要がある。 |
地形・地質 | 扇状地性低地谷の出口など、河川流域の扇状の平地のことである。土地開発は非常に容易であり、造成地の地盤は一般的利用に耐えるものである。 地形性質上洪水や土石流の危険がある地域であり、上流のダム決壊や歴史的豪雨等、数十年から数百年に一度レベルの災害が発生した際には被害地域となる恐れがある。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) 半固結・固結堆積物不均質かつ未固結な土塊類(あるいは岩塊類)から構成されルーズな土地、斜面はしばしば土砂災害の原因となる。 |
---|---|
土地利用・植生 | ヤブツバキクラス域代償植生,宅地 |
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
緯度・軽度 | 東経 35度3588704 北緯 137度231625 |
緑ピンクリックで他地域が見れます
国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード